検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012428025図書一般491.4/オオ14/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生化学

人名 大塚 譲/編
人名ヨミ オオツカ ユズル
出版者・発行者 東京化学同人
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生化学
シリーズ名 新スタンダード栄養・食物シリーズ
シリーズ番号 2
タイトルヨミ セイカガク
シリーズ名ヨミ シン スタンダード エイヨウ ショクモツ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 大塚 譲/編   脊山 洋右/編   藤原 葉子/編   本田 善一郎/編
人名ヨミ オオツカ ユズル セヤマ ヨウスケ フジワラ ヨウコ ホンダ ゼンイチロウ
出版者・発行者 東京化学同人
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ カガク ドウジン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 11,242p
大きさ 26cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8079-1662-7
ISBN 4-8079-1662-7
注記 文献:p233
分類記号 491.4
件名 生化学
内容紹介 初学者に、生化学と栄養学の要点をわかりやすく伝えるテキスト。生体分子の構造と機能、エネルギーと代謝、遺伝子とゲノム、生体の恒常性と調節機構などについて解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811775355
目次 第Ⅰ部 生化学入門
第1章 生化学とは
1・1 生化学の草分け/1・2 動植物に共通な生化学/1・3 生化学の反応は酵素によって触媒される/1・4 酵素は遺伝子の情報に基づいて合成される/1・5 反応の連鎖が代謝である/1・6 代謝の乱れによる病気/1・7 栄養学と生化学
第2章 細胞の構成
2・1 細胞とは/2・2 動物細胞と細胞小器官/2・3 細菌/2・4 ウイルス/2・5 植物細胞
第3章 水
3・1 水の特性と生命体での働き/3・2 水の極性/3・3 水分子間の水素結合/3・4 溶媒としての水/3・5 水中で疎水的相互作用が形成される意義
第Ⅱ部 生体分子の構造と機能
第4章 アミノ酸とペプチド
4・1 アミノ酸とは/4・2 アミノ酸の構造/4・3 アミノ酸の性質/4・4 ペプチド/4・5 さまざまなペプチドとその性質/4・6 ペプチドの表記法
第5章 タンパク質の構造と機能
5・1 タンパク質の構造/5・2 タンパク質の分類/5・3 タンパク質の性質/5・4 タンパク質の分析法
第6章 酵素
6・1 化学反応と酵素/6・2 酵素の種類/6・3 酵素および酵素反応の性質/6・4 補因子と補酵素/6・5 酵素反応論/6・6 酵素活性の調節/6・7 阻害物質
第7章 糖質
7・1 糖質とは/7・2 単糖類/7・3 二糖類/7・4 多糖類/7・5 糖タンパク質
第8章 脂質と生体膜
8・1 脂質の性質/8・2 脂質の分類/8・3 脂肪酸/8・4 トリアシルグリセロール/8・5 ステロイド/8・6 リン脂質/8・7 糖脂質/8・8 生体膜
第9章 核酸
9・1 ヌクレオチドの構造/9・2 核酸の構造/9・3 ヌクレオチドの機能
第Ⅲ部 エネルギーと代謝
第10章 代謝の概要
10・1 代謝は同化と異化から成る/10・2 代謝は酵素反応の連鎖/10・3 代謝回転/10・4 代謝経路の調節/10・5 代謝中間体/10・6 代謝マップ/10・7 エネルギーの代謝とエネルギー通貨
第11章 糖質の代謝
11・1 解糖系/11・2 糖新生/11・3 ペントースリン酸回路/11・4 クエン酸回路/11・5 電子伝達系と酸化的リン酸化/11・6 その他の糖代謝
第12章 脂質の代謝
12・1 脂質の吸収と体内動態/12・2 脂肪酸の貯蔵と動員/12・3 脂肪酸の分解/12・4 脂肪酸の生合成/12・5 多価不飽和脂肪酸の代謝と機能/12・6 トリアシルグリセロールと複合脂質の合成/12・7 コレステロールの代謝
第13章 アミノ酸,タンパク質の代謝
13・1 タンパク質の分解/13・2 アミノ酸の代謝:アミノ基から尿素への代謝/13・3 アミノ酸の代謝:炭素骨格の代謝/13・4 アミノ酸に由来する生理活性ペプチドと特殊生成物
第14章 核酸の代謝
14・1 核酸とは/14・2 核酸の分解・吸収/14・3 プリンヌクレオチドの代謝/14・4 ピリミジンヌクレオチドの代謝
第15章 光合成
15・1 葉緑体(クロロプラスト)/15・2 光反応/15・3 炭酸固定反応
第Ⅳ部 遺伝子とゲノム
第16章 染色体と遺伝情報
16・1 ヒトゲノム/16・2 染色体とクロマチン/16・3 セントラルドグマ
第17章 DNAの複製と修復
17・1 DNAの複製,組換え,修復/17・2 DNAポリメラーゼ/17・3 複製の仕組み/17・4 テロメア/17・5 DNAの修復と突然変異
第18章 転写と翻訳
18・1 転写/18・2 転写後修飾/18・3 翻訳/18・4 タンパク質の翻訳後の修飾/18・5 タンパク質の分泌と品質管理
第19章 遺伝子発現の調節
19・1 大腸菌のラクトースオペロン/19・2 真核細胞の遺伝子発現/19・3 転写調節に関与する細胞外情報
第20章 遺伝子操作技術と応用
20・1 遺伝子組換え技術/20・2 遺伝子解析の知識と技術/20・3 遺伝子診断/20・4 遺伝子導入技術
第Ⅴ部 生体の恒常性と調節機構
第21章 受容体と細胞内シグナル伝達
21・1 内部環境の恒常性:ホメオスタシス/21・2 ホメオスタシスは内分泌系,神経系,免疫系で維持される/21・3 生理活性物質の構造と機能/21・4 生理活性物質の受容体
第22章 内分泌系,電解質,酸塩基平衡
22・1 内分泌系/22・2 視床下部・下垂体系/22・3 副腎皮質,副腎髄質からのホルモン分泌/22・4 膵臓から分泌されるインスリン,グルカゴン/22・5 消化管ホルモン:消化・吸収,食欲,インスリン作用の調節/22・6 脂肪細胞由来のホルモン/22・7 性ステロイドホルモン/22・8 甲状腺ホルモン/22・9 レニン-アンギオテンシン,アルドステロンによる血圧調節/22・10 カルシウムおよび骨代謝の調節/22・11 重炭酸緩衝系,腎臓,呼吸器系が維持する電解質・酸塩基平衡
第23章 免疫系
23・1 自然免疫:非特異的な感染防御システム/23・2 獲得免疫:T細胞,B細胞が多様な病原体を認識し排除するシステム/23・3 アレルギーの4分類(Gell-Coombsの分類)/23・4 腸管免疫,食物アレルギー/23・5 免疫不全症,自己免疫疾患



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。