蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0107950370 | 雑誌一般 | Z// | 2F交通 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
No.1021:2024.7月号 |
刊行情報:通番 |
01021 |
刊行情報:発行日 |
20240527 |
出版者 |
海人社 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999820865296 |
巻号名 |
No.1021:2024.7月号 |
刊行情報:通番 |
01021 |
刊行情報:発行日 |
20240527 |
特集記事 |
空母化改装成ったDDH「かが」 |
出版者 |
海人社 |
目次
1 |
表紙
|
1 |
前方から俯瞰したDDH「かが」
神徹也‖写真
|
2 |
カラー写真頁
|
1 |
第1次「空母化」改装工事成った「かが」 ページ:1
|
2 |
海上自衛隊最大の支援船!油槽船「1号」を見る ページ:8
|
3 |
アン王女が御視察!イギリス海軍最新鋭31型フリゲイト「ヴェンチャラー」の建造風景 ページ:10
|
4 |
哨戒艦「スペイ」横須賀に寄港 ページ:12
|
5 |
砕氷艦「しらせ」南極での任務を終え151日ぶりに帰国 ページ:14
|
6 |
試験潜水艦「たいげい」を見る! ページ:16
|
7 |
会場規模を1.5倍に拡張!国際海事展「SEA JAPAN」2024開催 ページ:53
|
8 |
猿島航路のフラッグシップ「NEW KUROFUNE」運航開始! ページ:58
|
9 |
水素燃料電池遊覽船「HANARIA」デビュー! ページ:59
|
10 |
王室メンバーも参列!イギリス掃海母船「スターリング・キャッスル」の就役式 ページ:60
|
11 |
フランス海軍原子力空母「シャルル・ドゴール」NATO共同活動のため出航! ページ:61
|
12 |
オーストラリア国防省新型XLUUV「ゴースト・シャーク」の試作機を披露 ページ:62
|
13 |
ウクライナ海軍に引き渡し!サンダウン級掃海艇の近況を見る ページ:63
|
14 |
戦前の日本郵船/大阪商船絵葉書コレクション<第19回>NYK働く人 ページ:64
|
15 |
官公庁船の第三者認証と日本海事協会の取組み ページ:66
|
16 |
中国海軍STOVL戦闘機「直列双発垂直離着陸戦闘機」のCG ページ:117
|
17 |
73年振りの新造捕鯨母船 共同船舶の「関鯨丸」拝見 ページ:118
|
18 |
マースクの16,000TEU型メタノール燃料コンテナ船「アストリッド・マースク」横浜で命名式挙行 ページ:120
|
19 |
外国客船春の日本に大挙来航<PART-2> ページ:122
|
20 |
ニュース・フラッシュ ページ:126
|
21 |
新造船紹介 ページ:130
|
3 |
モノクロ写真頁
|
1 |
写真特集 DDH「かが」の航跡 ページ:21
|
2 |
懐かしの自衛艦<第1回>草創期の国産DD型護衛艦 ページ:41
|
3 |
世界の艦船フォトミュージアム<第4回>アメリカ水上機母艦「タンジャー」 ページ:48
|
4 |
帝国海軍雑記帳<第4回>近代化改装後の戦艦扶桑 ページ:50
|
5 |
思い出の日本軍艦/結氷海域における砕氷艦「大泊」 ページ:135
|
6 |
写真シリーズ/なつかしの艦影<その568>カナダ護衛駆逐艦「カユーガ」 ページ:136
|
7 |
写真シリーズ/世界の客船<その161>グレート・ノーザン ページ:137
|
8 |
写真シリーズ/思い出の日本貨物船<その335>大永丸/五福丸 ページ:138
|
4 |
本文記事
|
1 |
特集・空母化改装成ったDDH「かが」 ページ:69
|
2 |
<1>空母型DDHの運用構想「ひゅうが」から改装後の「かが」まで ページ:70
石井幸祐
|
3 |
<2>メカニズム ページ:78
篠村靖彦
|
4 |
<3>予算措置からみる「空母化」の明細 ページ:86
宇田川大造
|
5 |
<4>搭載機 ページ:90
板倉秀典
|
6 |
無人機空母の将来 ページ:98
井上孝司
|
7 |
アメリカ海軍の2025年度予算要求 ページ:104
竹田純一
|
8 |
待望の新捕鯨母船「関鯨丸」竣工! ページ:110
深水千翔
|
9 |
汐風の映画館<Take1>『ジョーズ』 ページ:112
白石光
|
10 |
ブック・ガイド=核時代の新たな地平/軍用レーダー/クルーズ客船データブック ページ:115
|
11 |
海上自衛隊・海上保安庁艦船の動向 ページ:141
編集部
|
12 |
世界客船界の展望2023-2024 ページ:148
川崎豊彦
|
13 |
名艦クライマックス<第60回>イタリア潜水艦「コマンダンテ・カッペリーニ」 ページ:156
白石光
|
14 |
海上自衛隊ニュース ページ:160
|
15 |
海上保安庁ニュース ページ:162
|
16 |
海外艦艇ニュース ページ:164
|
17 |
内外商船ニュース ページ:168
|
18 |
読者交歓室 ページ:172
|
19 |
編集後記 ページ:172
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる