検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107957474雑誌一般Z//2F交通貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

世界の艦船

巻号名 NO.1029:2024-11月号:増刊
刊行情報:通番 01029
刊行情報:発行日 20241017
出版者 海人社


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820875471
巻号名 NO.1029:2024-11月号:増刊
刊行情報:通番 01029
刊行情報:発行日 20241017
特集記事 世界の条約型重巡 付:重巡「足柄」未発表写真集
出版者 海人社



目次

1 カラー
1 カラー・イラストで見る日本重巡「羽黒」と「愛宕」 ページ:1
2 米海軍の公式ダメージ・リポート 第1次ソロモン海戦時の「ニュー・オーリンズ」級とルンガ沖夜戦時の「ノーサンプトン」 ページ:2
3 700分の1スケールモデルで見る 重巡「高雄」「鳥海」「妙高」「ミネアポリス」 ページ:6
2 写真頁
伊東直一‖艦型図
加川瀛介‖艦型図
小林義秀‖艦型図
A.NANI‖艦型図
1 世界の条約型重巡 ページ:9
2 世界の条約型重巡全タイプ ページ:13
3 本誌初掲載!重巡「足柄」未発表写真集 ページ:89
4 「ニュー・オーリンズ」級重巡「サンフランシスコ」 メア・アイランド海軍工廠における建造記録写真集 ページ:99
5 精密図面とイラストで見る日米英の条約型重巡 ページ:107
6 条約型重巡誕生の契機 アメリカ軽巡「オマハ」級写真集 ページ:115
3 本文
1 <第1章>条約型巡洋艦の研究 ページ:121
2 条約型巡洋艦の研究 その沿革と機能に関する一考察 ページ:122
酒井三千生
3 フランス条約型重巡の特徴 ページ:210
編集部
4 イタリア条約型重巡の特徴 ページ:214
編集部
5 付:スペイン条約型重巡の特徴 ページ:218
編集部
6 アメリカ重巡洋艦インディアナポリスの側平面図 ページ:220
7 <第2章>条約型重巡の戦い ページ:221
8 太平洋戦争と米条約型巡洋艦 ページ:222
阿部安雄
9 日本海軍条約型重巡の戦い ページ:236
白石光
10 イギリス海軍条約型重巡の戦い ページ:242
白石光
11 フランス・イタリア海軍条約型重巡の戦い ページ:250
白石光
12 <第3章>「オマハ」級軽巡の特徴&条約型重巡の雑録 ページ:253
13 米軽巡「オマハ」級のすべて ページ:254
阿部安雄
14 追補:第2次大戦における「オマハ」級の行動と艦影 ページ:268
編集部
15 第1次ソロモン海戦における重巡“鳥海”の被害 ページ:270
編集部
16 軍艦“足柄”のドイツ訪問 ページ:272
海老原惇
17 日米英条約型巡洋艦の居住性を比較する ページ:276
酒井三千生
18 <1/700卓上艦隊>重巡「高雄」(1939年)を作る ページ:280
宇田川大造
4 折込
1 第1次改装時の重巡「足柄」(1941年4月) ページ:281
2 改装後の重巡「高雄」(1941年9月) ページ:285

内容細目

世界の条約型重巡 付:重巡「足柄」未発表写真集

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。