検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007433097図書一般361.04/セイ06/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

<社会>への知/現代社会学の理論と方法 上  理論知の現在 

人名 盛山 和夫/編著
人名ヨミ セイヤマ カズオ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2005.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル <社会>への知/現代社会学の理論と方法 上  理論知の現在 
タイトルヨミ シャカイ エノ チ ゲンダイ シャカイガク ノ リロン ト ホウホウ リロンチ ノ ゲンザイ 
人名 盛山 和夫/編著   土場 学/編著   野宮 大志郎/編著   織田 輝哉/編著
人名ヨミ セイヤマ カズオ ドバ ガク ノミヤ ダイシロウ オダ テルヤ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.8
ページ数または枚数・巻数 9,201p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 4-326-60188-4
分類記号 361.04
件名 社会学
内容紹介 国家や家族でない、他ならぬ「社会」こそラディカルな問題である。ポスト・グランドセオリーの時代における社会学の「理論と方法」の可能性を探究する。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810779997



目次


内容細目

<社会>への知の理論をめざして   1-8
盛山 和夫/著
構想としての探求   理論社会学の再生   11-32
盛山 和夫/著
古典理論の再構成   社会学の理論構成   33-52
高坂 健次/著
権力理論のロジック   社会学の説明形式   53-72
志田 基与師/著
<社会性>の起源・序   個と社会   75-99
大澤 真幸/著
閉じえぬ言及の環   意味と社会システム   101-120
佐藤 俊樹/著
合理的選択理論   行為と合理性   121-138
太郎丸 博/著
秩序問題への進化論的アプローチ   秩序と規範性   139-154
織田 輝哉/著
こうもあれることのりくつをいう   境界の規範   155-174
立岩 真也/著
ポスト・ハーバーマスの批判社会学   理論と実践   175-195
土場 学/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盛山 和夫 土場 学 野宮 大志郎 織田 輝哉
361.04 361.04
社会学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。