検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014082242図書一般361.9/シイ17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

マスメディアとフィールドワーカー

人名 椎野 若菜/編
人名ヨミ シイノ ワカナ
出版者・発行者 古今書院
出版年月 2017.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル マスメディアとフィールドワーカー
シリーズ名 100万人のフィールドワーカーシリーズ
シリーズ番号 6
タイトルヨミ マスメディア ト フィールドワーカー
シリーズ名ヨミ ヒャクマンニン ノ フィールドワーカー シリーズ
シリーズ番号ヨミ 6
人名 椎野 若菜/編   福井 幸太郎/編
人名ヨミ シイノ ワカナ フクイ コウタロウ
出版者・発行者 古今書院
出版者・発行者等ヨミ ココン ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.8
ページ数または枚数・巻数 185p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-7722-7127-1
ISBN 4-7722-7127-1
分類記号 361.9
件名 フィールドワークマス・メディア
内容紹介 研究成果を発信するとき、フィールドワーカーはマスメディアとかかわりをもつ。フィールドワーカーとマスメディア、それぞれのエピソードから独特の立場や業界文化を読みとり、ポジティブな関係性を模索する。
著者紹介 1972年生まれ。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所勤務。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812140301



目次


内容細目

マスメディアに追い込まれつつフィールドワークする   立山連峰の氷河研究   12-26
福井 幸太郎/著
フィールドワーカーが見た「捕鯨の町・和田」と捕鯨論争   27-40
安田 章人/著
テレビが作り出すリアリティとフィールドワークの可能性   41-61
村橋 勲/著
フィールドワークにおけるマスメディアとの邂逅、マスメディアとの齟齬   自然地理学での経験   64-74
朝日 克彦/著
マスメディアが目指すのは「事実」よりも「新奇・好奇」なものなのか   アフリカ熱帯林におけるマスメディアとの体験より   75-91
西原 智昭/著
「沈む国」ツバルをめぐるフィールドワーカーとマスメディア   批判から協働に向けて   92-107
小林 誠/著
生命科学のラボでフィールドワークする   新聞記者と人類学者のあいだの経験   108-121
鈴木 和歌奈/著
ドキュメンタリー「満蒙開拓団〜ある家族の軌跡〜」をつくるまで   124-144
後藤 和子/著
文化遺産と人を結ぶ   「世界文化遺産」となったモンゴル・オルホン渓谷の事例から   145-164
山口 欧志/著 清水 奈都紀/著
ケニアの人びとの暮らしや歴史を、独自のメディアで表現する   フィールドワーク、アート、テクノロジーの関係   165-178
野口 靖/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.9 361.9
フィールドワーク マス・メディア
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。