蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013581244 | 図書一般 | L372.107/ヒク16/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
教育の最新事情 |
タイトルヨミ |
キョウイク ノ サイシン ジジョウ |
人名 |
樋口 修資/共著
吉冨 芳正/共著
林 一夫/共著
|
人名ヨミ |
ヒグチ ノブモト ヨシトミ ヨシマサ ハヤシ カズオ |
出版者・発行者 |
明星大学出版部
|
出版者・発行者等ヨミ |
メイセイ ダイガク シュッパンブ |
出版地・発行地 |
日野 |
出版・発行年月 |
2016.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,185p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2300 |
ISBN |
978-4-89549-200-3 |
ISBN |
4-89549-200-3 |
注記 |
文献:章末 |
分類記号 |
372.107
|
件名 |
日本-教育
|
内容紹介 |
教職課程の選択科目「教育の最新事情」のテキスト。学校を取り巻く環境がどう変化し、どんな改革と対応が学校と教員に求められているかを、「教育振興基本計画」「教員の資質能力の向上」など15のテーマに沿ってまとめる。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812011538 |
目次 |
1 教育振興基本計画について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
2 新しい教育委員会制度について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
3 学制改革の最新動向などについて |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
4 地域参画の学校運営のあり方について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
5 チーム学校と協働した学校づくりについて |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
6 教員の資質能力の向上について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
7 子どもの貧困と就学援助・学習支援について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
8 確かな学力の育成と全国学力・学習状況調査について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
9 学習指導要領の改訂の動向について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
10 道徳の特別の教科化について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
11 特別支援教育とインクルーシブ教育について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
12 新しい教科書検定・採択制度について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
13 懲戒と体罰について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
14 いじめ防止について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
|
15 食物アレルギーと健康教育について |
|
概要/資料/研究課題/参考文献 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる