検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007698152図書児童C383/オカ/書庫貸出可 
2 0008398505図書児童C383/オカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

食べものの伝来がわかる絵事典

人名 岡田 哲/監修
人名ヨミ オカダ テツ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 食べものの伝来がわかる絵事典
サブタイトル いつ・どこから来たの?/「食」の知識を深めよう
タイトルヨミ タベモノ ノ デンライ ガ ワカル エジテン
サブタイトルヨミ イツ ドコカラ キタノ/ショク ノ チシキ オ フカメヨウ
人名 岡田 哲/監修
人名ヨミ オカダ テツ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-68738-4
ISBN 4-569-68738-4
分類記号 383.8
件名 食物-歴史食生活-歴史
内容紹介 インスタントラーメンはどこの国で開発された? コメの原産地はどこ? わたしたちが食べているものはいつ、どこから、どのように伝わってきたのか。食材のルーツをイラストを使って紹介します。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811014002
目次 はじめに
第1章 食べものの伝来
食べもの伝来図/大陸からやってきたおもな栽培作物/コムギの食べかたはどんなふうに変化した?/発酵食品の伝来と定着/インド周辺からもたらされた香辛料/大航海によってもたらされた作物/各地の食文化をぬりかえたトウガラシ/中国から世界に広まったお茶/世界をめぐったコーヒー/アメリカうまれの食品/日本から世界に広まった食べものは?/◆「胡」のつく食べもの
第2章 日本の食べもの文化輸入史
日本の食べもの輸入年表/日本にもともとあった食べものは?/稲作の伝来/縄文〜平安時代にもたらされたもの/室町〜江戸時代にもたらされたもの/文明開化とともに広まった食べもの/太平洋戦争後に広まったもの/世界の食が日本にやってくる/◆ミカンは不老不死の薬?
第3章 わたしたちの食卓
わたしたちの食卓/ごはん とうふのみそ汁 つけもの/カレーライス/スパゲッティ/ハンバーガー フライドポテト/チョコレート/◆調味料のいろいろ
第4章 日本と世界の食文化について知ろう!
世界の料理/世界の主食/世界の食べかた/食べものの名前の由来を調べてみよう/食べものについての世界のことわざ・慣用句
50音順さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.8 383.8
食物-歴史 食生活-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。