蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014844468 | 図書一般 | 322.15/タカ19/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
火付盗賊改 |
| サブタイトル |
鬼と呼ばれた江戸の「特別捜査官」 |
| シリーズ名 |
中公新書 |
| シリーズ番号 |
2531 |
| タイトルヨミ |
ヒツケ トウゾク アラタメ |
| サブタイトルヨミ |
オニ ト ヨバレタ エド ノ トクベツ ソウサカン |
| シリーズ名ヨミ |
チュウコウ シンショ |
| シリーズ番号ヨミ |
2531 |
| 人名 |
高橋 義夫/著
|
| 人名ヨミ |
タカハシ ヨシオ |
| 出版者・発行者 |
中央公論新社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2019.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
257p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥860 |
| ISBN |
978-4-12-102531-9 |
| ISBN |
4-12-102531-9 |
| 注記 |
文献:p249〜250 |
| 分類記号 |
322.15
|
| 件名 |
法制史-日本
|
| 内容紹介 |
江戸の放火犯・盗賊・博徒を取り締まった火付盗賊改。時代小説では颯爽たるイメージだが庶民の評判は芳しくなかった。当時の随筆や世相風聞録を博捜し、時の権力者や大盗賊との関わりも絡め、功罪相半ばした活動の実態に迫る。 |
| 著者紹介 |
1945年千葉県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。月刊誌の編集者を経て執筆活動に入る。「狼奉行」で直木賞を受賞。他の著書に「幕末怪商伝」「秘宝月山丸」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812288658 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる