検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013593694図書一般129.1/ハン16/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

朝鮮儒学の巨匠たち

人名 韓 亨祚/著
人名ヨミ カン キョウソ
出版者・発行者 春風社
出版年月 2016.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 朝鮮儒学の巨匠たち
タイトルヨミ チョウセン ジュガク ノ キョショウタチ
人名 韓 亨祚/著   片岡 龍/監修   朴 福美/訳
人名ヨミ カン キョウソ カタオカ リュウ ボク フクビ
出版者・発行者 春風社
出版者・発行者等ヨミ シュンプウシャ
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2016.6
ページ数または枚数・巻数 367p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-86110-500-5
ISBN 4-86110-500-5
分類記号 129.1
件名 儒学-歴史
内容紹介 儒学の本質を「生の技術」=アートととらえる著者が、中国、日本の儒学と通底しつつ独自の発展を遂げた朝鮮儒学を、その巨匠たちの思想を辿りながら跡づける。
著者紹介 韓国生まれ。韓国精神文化研究院(現、韓国学中央研究院)韓国学大学院哲学博士。韓国学中央研究院教授。専門は古典漢学、哲学。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812028957
目次 16世紀 百花の庭園
1章 1554年金剛山、若き栗谷とある老僧との対話/2章 退渓の『聖学十図』、朱子学の設計図/3章 南冥・曺植、刀を帯びた儒学者
17世紀 哲学的な激突とその深まり
4章 人物性同異論の論点と解き方
18世紀 上からの改革論
5章 君師正祖、再び朱子学を高く歌う/6章 朱子学と茶山、そして西学が分かれる所/7章 実学、或いはゆらぐ理学の城砦
19世紀 道学の守護者たち
8章 韓末の儒学の選択、抵抗または隠遁
20世紀 地球共同体に向かう夢
9章 恵岡・崔漢綺の気学



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

129.1 129.1
儒学-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。