検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013458708図書一般304/ハマ16/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

福島が日本を超える日

人名 浜 矩子/著
人名ヨミ ハマ ノリコ
出版者・発行者 かもがわ出版
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 福島が日本を超える日
タイトルヨミ フクシマ ガ ニホン オ コエル ヒ
人名 浜 矩子/著   白井 聡/著   藻谷 浩介/著   大友 良英/著   内田 樹/著
人名ヨミ ハマ ノリコ シライ サトシ モタニ コウスケ オオトモ ヨシヒデ ウチダ タツル
出版者・発行者 かもがわ出版
出版者・発行者等ヨミ カモガワ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 239p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-7803-0827-3
ISBN 4-7803-0827-3
分類記号 304
件名 日本福島第一原子力発電所事故(2011)
内容紹介 原発事故から5年。苦悩、葛藤、模索、闘いから福島の人々が生みだしたものは、混迷を深める日本を乗り越えるだけの水準に達した-。「「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟」の原告を対象にして実施された講演会の記録。
著者紹介 一橋大学経済学部卒業。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811996569



目次


内容細目

原発再稼働で日本経済は良くならない   15・3・24   7-40
浜 矩子/述
福島第一原発事故と「永続敗戦」   15・5・19   41-87
白井 聡/述
福島から広がる里山資本主義   15・7・21   89-135
藻谷 浩介/述
もし「あまちゃん」の舞台が福島だったら   15・9・30   137-179
大友 良英/述
3・11は日本に何を問いかけたのか   15・11・17   181-238
内田 樹/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜 矩子 白井 聡 藻谷 浩介 大友 良英 内田 樹
304 304
日本 福島第一原子力発電所事故(2011)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。