蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016147860 | 図書児童 | C596/カワ/ | 1F児童 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
めざせ!おうちシェフ
|
人名 |
川上 文代/著
|
人名ヨミ |
カワカミ フミヨ |
出版者・発行者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2023.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
めざせ!おうちシェフ |
サブタイトル |
小学生からの料理入門 |
タイトルヨミ |
メザセ オウチ シェフ |
サブタイトルヨミ |
ショウガクセイ カラ ノ リョウリ ニュウモン |
人名 |
川上 文代/著
|
人名ヨミ |
カワカミ フミヨ |
出版者・発行者 |
ナツメ社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ナツメシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
127p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-8163-7410-4 |
ISBN |
4-8163-7410-4 |
注記 |
付:食材の切り方一覧表(1枚) |
分類記号 |
596
|
件名 |
料理
|
内容紹介 |
楽しみながら、料理の基本が身につく! 和・洋・中の人気料理の作り方を、“どうしておいしくなるか”などの「コツ」とともにプロセス写真でわかりやすく説明する。写真で分かる「食材の切り方一覧表」付き。 |
著者紹介 |
料理研究家・シェフ。企業の料理開発、食育インストラクター、料理コンサルタントとしても活躍。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812688528 |
目次 |
はじめに |
|
この本でこんな献立が作れるようになる! |
|
料理に使う道具をおぼえよう! |
|
料理に使う調味料をおぼえよう! |
|
この本の特長 |
|
Part.1 まずはここから! 副菜&スープ |
|
(1)グリーンサラダ/ドレッシングバリエ:フレンチドレッシング/ハニードレッシング/中華ドレッシング/トッピングバリエ:カリカリベーコン/スイートコーン/しらす干し/フライドオニオン/マヨネーズを作ってみよう!/(2)ポテトサラダ/(3)フルーツヨーグルト入りトマトカップサラダ/(4)春雨サラダ/(5)3色ナムル(にんじん、豆もやし、きゅうり)/(6)ゆで卵とブロッコリーのサラダ/(7)きのこのホットサラダ/(8)さやいんげんのごま和え/(9)豆腐とわかめのみそ汁/みそ汁の具バリエ:油揚げ・かぶ/小松菜・長ねぎ/じゃがいも・にら/かばちゃ・キャベツ/なす・万能ねぎ/しいたけ・絹ごし豆腐/(10)かきたま汁/(11)豚汁/(12)コーンポタージュ/(13)肉団子入り中華風スープ/ごはんを炊いてみよう!/ものしりコラム(1)もっと知りたい!スパイスのこと |
|
Part.2 作ってみたい! 主菜の料理 |
|
(1)ハンバーグ/タレ・ソースバリエ:和風おろしダレ/レーズンヨーグルトソース/りんごソース/煮込みハンバーグを作ろう!/(2)ステーキのガーリックバターソース/タレ・ソースバリエ:フレッシュトマトダレ/和風しょうがダレ/グレイビーソース/ラタトゥイユソース/バーベキューソース/シャリアピンソース/(3)餃子/包み方バリエ:花びら包み/帽子包み/手裏剣包み/肉だねバリエ:白菜+塩昆布/ハム+コーン/ジャーマンポテト/(4)クリームシチュー/シチューの具バリエ:豚肉・さつまいも・コーン・しめじ/牡蠣・かぶ・長ねぎ/ウインナー・にんじん・エリンギ・玉ねぎ/鮭・じゃがいも・ほうれん草・玉ねぎ/(5)から揚げ/下味ダレ×衣バリエ:りんごしょうゆダレ×片栗粉衣/カレーダレ×アーモンド衣/オイスターダレ×ごま衣/ケチャップマヨダレ×コーン衣/(6)豚のしょうが焼き/(7)鯛のポワレ/(8)チキンソテー/(9)豚肉のピカタ/(10)肉じゃが/(11)肉野菜炒め/(12)麻婆豆腐/ものしりコラム(2)もっと知りたい!海外の調味料 |
|
Part.3 一品で大満足! ワンディッシュレシピ |
|
(1)ポークカレー/カレーの具材バリエ:シーフードカレー/バターチキンカレー/トッピングバリエ:目玉焼き/ピザ用チーズ/ゆで枝豆/ウインナー/焼き野菜/フライドポテト/(2)トマトソーススパゲッティ/スパゲッティのアレンジ:(1)カルボナーラスパゲッティ/(2)ボンゴレスパゲッティ/(3)ニョッキのミートソース/(4)しょうゆラーメン/トッピングバリエ:メンマ/焼きのり/コーン/わかめ/ほうれん草の塩ゆで/冷やし中華に挑戦!/(5)チャーハン/チャーハンの具バリエ:ウインナー・玉ねぎ・パプリカ・コーン/シーフードミックス・長ねぎ・しょうが/高菜漬け・卵・長ねぎ・しょうが/チャーシュー・卵・長ねぎ/海鮮あんかけチャーハンに挑戦!/(6)オムライス/上にのせるオムレツバリエ:半熱オムレツ/ドレスオムレツ/メレンゲオムレツ/(7)ウインナーとさつまいものグラタン/(8)ちらし寿司/(9)親子丼/(10)サンドイッチ(ハムサンド)/サンドイッチの具材バリエ:卵マヨネーズ/ツナマヨネーズ/かにかまコーン/(11)お好み焼き/お好み焼きの具材バリエ:餅・明太子/桜えび・枝豆/ベーコン・チーズ/ものしりコラム(3)もっと知りたい!ゼラチンと寒天のこと |
|
Part.4 食後にぴったり! デザートレシピ |
|
(1)チョコようかん/(2)マンゴープリン/(3)アップルパイ |
|
おわりに |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる