蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016913980 | 図書一般 | 307/カワ25/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
社会科学は「思考の型」で決まる
|
人名 |
川崎 剛/著
|
人名ヨミ |
カワサキ ツヨシ |
出版者・発行者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2025.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
社会科学は「思考の型」で決まる |
サブタイトル |
リサーチ・トライアングルのすすめ |
タイトルヨミ |
シャカイ カガク ワ シコウ ノ カタ デ キマル |
サブタイトルヨミ |
リサーチ トライアングル ノ ススメ |
人名 |
川崎 剛/著
|
人名ヨミ |
カワサキ ツヨシ |
出版者・発行者 |
勁草書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ケイソウ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
10,208p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-326-30346-5 |
ISBN |
4-326-30346-5 |
分類記号 |
307
|
件名 |
社会科学-研究法
|
内容紹介 |
政治学・社会学・経済学などの社会科学で欠かせない「リサーチ・トライアングル」という思考の型を、初学者にもわかりやすく解説する入門書。文献読解から研究発表、論文作成まで、学問のスキルを効率よく習得できる。 |
著者紹介 |
同志社大学法学部卒業。プリンストン大学で博士号(Ph.D.政治学)取得。サイモン・フレイザー大学政治学部教授。著書に「社会科学としての日本外交研究」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812843813 |
目次 |
パートⅠ 基礎編 社会科学には設計図がある |
|
第1章 「謎解き」の設計図を理解しよう/第2章 リサーチ・トライアングルとは何か/第3章 「謎解き」の例 |
|
パートⅡ 応用編 設計図を活用しよう |
|
第4章 文献を読んで理解する/第5章 自分の考えをまとめて口頭発表する/第6章 建設的コメントをし,討論を運営する/第7章 論文を書く |
|
本書のまとめ |
|
社会科学の基本を知るための付録 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる