蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015469398 | 図書児童 | C307/ヤマ/1 | 1F児童 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
こどもよのなか塾 1 教室にもあった!身のまわりの憲法
|
人名 |
山下 真一/監修
|
人名ヨミ |
ヤマシタ シンイチ |
出版者・発行者 |
理論社
|
出版年月 |
2022.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
こどもよのなか塾 1 教室にもあった!身のまわりの憲法 |
タイトルヨミ |
コドモ ヨノナカジュク キョウシツ ニモ アッタ ミノマワリ ノ ケンポウ |
人名 |
山下 真一/監修
|
人名 |
白井 匠/マンガ・イラスト
|
人名ヨミ |
ヤマシタ シンイチ |
人名ヨミ |
シライ タクミ |
出版者・発行者 |
理論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
リロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
47p |
大きさ |
28cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-652-20466-5 |
ISBN |
4-652-20466-5 |
分類記号 |
307
|
分類記号 |
323.14
|
件名 |
社会科
|
件名 |
憲法-日本
|
内容紹介 |
お楽しみ会の演目を話し合う子どもたち。でも、なかなか意見がまとまらず…。学校を舞台にしたストーリー仕立てで「憲法」について学べる超入門書。国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を取り上げる。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812558497 |
目次 |
はじめに |
|
そもそも「憲法」ってなに? |
|
この本の見方 |
|
国民主権 |
|
マンガ どうすれば、みんなが納得して決めることができるの?/ギモン 1 国民主権 困ったら先生に決めてもらえばいい?/ギモン 2 国民主権 最終決定はどうやってするの?/ギモン 3 立憲主義 多数決で決まったことは絶対なの?/ギモン 4 憲法改正 ルールを変えてもいいのかな?/ギモン 5 代表民主制 意見がバラバラでまとまらない!/もっと知ろう!憲法 天皇の役割は? |
|
基本的人権の尊重 |
|
マンガ 個人の気もちはどこまで尊重されるもの?/ギモン 6 個人の尊重 目標達成のためには、がまんも必要?/ギモン 7 思想及び良心・信教の自由 自分の気もち、打ち明けなきゃダメ?/ギモン 8 人権の尊重 ほめたつもりでも、あだ名はダメ?/ギモン 9 公共の福祉 どこまでが自由で、どこからがいけないこと?/もっと知ろう!憲法 みんながもっている権利と義務 |
|
平和主義 |
|
マンガ 話しても伝わらないなら、力ずくで解決すればいい?/ギモン 10 憲法第9条 暴力で解決しようとしている人を、どうやって止める?/ギモン 11 国際平和 みんなで平和にすごすには?/もっと知ろう!憲法 核のない世界を目指して |
|
憲法についてわかったこと |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる