蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016824401 | 図書一般 | 374/セノ25/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
学校をアップデートする思考法
|
人名 |
妹尾 昌俊/著
|
人名ヨミ |
セノオ マサトシ |
出版者・発行者 |
学事出版
|
出版年月 |
2024.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
学校をアップデートする思考法 |
サブタイトル |
学び続けるチームになる |
タイトルヨミ |
ガッコウ オ アップデート スル シコウホウ |
サブタイトルヨミ |
マナビツズケル チーム ニ ナル |
人名 |
妹尾 昌俊/著
|
人名ヨミ |
セノオ マサトシ |
出版者・発行者 |
学事出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクジ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
223p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-7619-3034-9 |
ISBN |
4-7619-3034-9 |
注記 |
文献:p223 |
分類記号 |
374
|
件名 |
学校経営
|
内容紹介 |
教職員に元気とゆとりを取り戻し、学び続けるチームになるためには何が必要なのか? 卓越した企業などの失敗・成功事例を教育政策や教育現場の文脈に引き付け、その本質に迫る。「学校をおもしろくする思考法」の続編。 |
著者紹介 |
徳島県出身。一般社団法人ライフ&ワーク代表理事、教育研究家。著書に「校長先生、教頭先生、そのお悩み解決できます!」「先生を、死なせない。」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812793892 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる