検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015495914図書児童C451/モリ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

いま、この惑星で起きていること

人名 森 さやか/著
人名ヨミ モリ サヤカ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2022.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル いま、この惑星で起きていること
サブタイトル 気象予報士の眼に映る世界
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ番号 954
タイトルヨミ イマ コノ ワクセイ デ オキテ イル コト
サブタイトルヨミ キショウ ヨホウシ ノ メ ニ ウツル セカイ
シリーズ名ヨミ イワナミ ジュニア シンショ
シリーズ番号ヨミ 954
人名 森 さやか/著
人名ヨミ モリ サヤカ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.7
ページ数または枚数・巻数 10,180p
大きさ 18cm
価格 ¥820
ISBN 978-4-00-500954-1
ISBN 4-00-500954-1
分類記号 451
件名 異常気象地球温暖化
内容紹介 自然界に多大な影響・変化を及ぼし、人々の日常生活をも脅かす異常気象。気象予報士が、世界で起きている気象について、温暖化の問題を中心にわかりやすく解説し、今後の課題と解決策を考察する。『世界』連載にコラムを追加。
著者紹介 アルゼンチン生まれ。NHK英語放送「NHK WORLD」気象アンカー。Yahoo!JAPANに個人のオーサーとして世界の天気ニュースを寄稿。著書に「竜巻のふしぎ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812606335
目次 はじめに
Ⅰ章 変調(二〇二〇年一〜一二月号)
1 アラビア海の最強サイクロン/2 多発する巨大ハリケーンと熱波/3 動物たちの受難と生存への努力/4 前代未聞の異常な気象/5 生きものたちの変調/6 コロナがもたらす人道危機/7 夏のはじめの異常気象/コラム(1) 気象予報士が見ているもの/8 極地の混乱/9 干ばつと豪雨-極端になる水の循環/10 オーバーヒートする地球/11 もっとも暑かった夏-続発する森林火災/12 海の変調-環境への未知数の影響
Ⅱ章 異常気象の先(二〇二一年一〜一二月号)
13 気象観測の先人たち/コラム(2) 「ミスター・トルネード」と呼ばれた男/14 気候変動クロニクル2020/15 異常事態が常態に?/16 凍りつく出来事/17 新技術は地球を救うか?/18 天空の異変/19 観測が明らかにする気象の現在/20 リズムが乱れる生物たち/21 両極端の地球/22 温暖化は世界遺産も蝕む/23 温まる地球と終末時計/24 暗く熱くなる地球
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

451 451
異常気象 地球温暖化
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。