検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014675557図書児童C480/ミヤ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

めげないいきもの事典

人名 宮沢 輝夫/文
人名ヨミ ミヤザワ テルオ
出版者・発行者 高橋書店
出版年月 2020.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル めげないいきもの事典
サブタイトル 生きのこるって、超たいへん!
タイトルヨミ メゲナイ イキモノ ジテン
サブタイトルヨミ イキノコル ッテ チョウタイヘン
人名 宮沢 輝夫/文   成島 悦雄/監修
人名ヨミ ミヤザワ テルオ ナルシマ エツオ
出版者・発行者 高橋書店
出版者・発行者等ヨミ タカハシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.4
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-471-10379-8
ISBN 4-471-10379-8
注記 文献:p157
分類記号 480
件名 動物
内容紹介 強敵にめげないいきもの、環境にめげないいきもの、めげずに恋するいきもの、子育てにめげないいきもの。ピンチを乗り越え生き残ろうとする「めげないいきもの」をオールカラーのイラストで紹介する。
著者紹介 1972年東京生まれ。読売新聞生活部記者。小説「ハチの巣とり名人」で舟橋聖一顕彰青年文学賞受賞。日本蝶類科学学会理事。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812400042
目次 はじめに
こんなピンチで生き物は死んでしまう!?
でも、落ちこんでばかりもいられません。
第1章 強敵にめげないいきもの
NO.1 ハネジネズミ/NO.2 チンパンジー/NO.3 ニシキテッポウエビ/NO.4 ナマケモノ/NO.5 カブトムシ/NO.6 マタベレアリ/NO.7 ホタルイカ/NO.8 アリスイ/NO.9 マヌルネコ/NO.10 トピ/NO.11 イッシキマイマイ/NO.12 キサントパンスズメガ/M記者の取材記録 1 動物園の生き物はたいくつしている!?/めげない研究者列伝 1 進化のしくみをいち早くまとめた博物学者 アルフレッド・ウォーレス
第2章 環境にめげないいきもの
NO.13 ホッキョクグマ/NO.14 ゲラダヒヒ/NO.15 ピグミーマーモセット/NO.16 ハリスレイヨウジリス/NO.17 ブータンターキン/NO.18 ホンソメワケベラ/NO.19 サハラギンアリ/NO.20 エゾナキウサギ/NO.21 ヒトコブラクダ/NO.22 カバ/NO.23 ボウズハゲギス/NO.24 ノドグロミツオシエ/NO.25 エゾモモンガ/NO.26 ハイギョ/NO.27 ヒアリ/NO.28 シロナガスクジラ/M記者の取材記録 2 その説はゴカイです!/めげない研究者列伝 2 昆虫少年のヒーローになった昆虫学者 ジャン=アンリ・ファーブル
第3章 めげずに恋するいきもの
NO.29 ミナミゾウアザラシ/NO.30 ザトウクジラ/NO.31 イワドリ/NO.32 ウシガエル/NO.33 ハリヨ/NO.34 チゴガニ/NO.35 ガガンボモドキ/NO.36 フンコロガシ/NO.37 モズ/NO.38 ゴリラ/NO.39 コモドオオトカゲ/M記者の取材記録 3 毒ヘビをめぐる進化/めげない研究者列伝 3 好きなことに情熱をささげ続けた植物学者 牧野富太郎
第4章 子育てにめげないいきもの
NO.40 キジバト/NO.41 セグロジャッカル/NO.42 アマミノクロウサギ/NO.43 ノドグロハチドリ/NO.44 カラス/NO.45 トンガツカツクリ/NO.46 オトシブミ/NO.47 ハシビロコウ/NO.48 ズキンアザラシ/NO.49 リーフィーシードラゴン/NO.50 コチドリ/M記者の取材記録 4 トホホな名前の生き物/めげない研究者列伝 4 昭和天皇になつかしがられた粘菌学者 南方熊楠
さくいん・参考文献
地球の未来を生きるみなさんへ〜「おわりに」にかえて〜



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 輝夫 成島 悦雄
480 480
動物
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。