検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014856728図書一般383.8/ヤマ19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

食からみる世界

人名 山田 孝子/編
人名ヨミ ヤマダ タカコ
出版者・発行者 英明企画編集
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 食からみる世界
シリーズ名 シリーズ比較文化学への誘い
シリーズ番号 2
タイトルヨミ ショク カラ ミル セカイ
シリーズ名ヨミ シリーズ ヒカク ブンカガク エノ イザナイ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 山田 孝子/編   小西 賢吾/編
人名ヨミ ヤマダ タカコ コニシ ケンゴ
出版者・発行者 英明企画編集
出版者・発行者等ヨミ エイメイ キカク ヘンシュウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-909151-02-5
ISBN 4-909151-02-5
分類記号 383.8
件名 食生活
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812232115



目次


内容細目

「食」が語る地域、時代、季節   食材の種類と調理法・保存法の比較からみえるもの   9-32
川村 義治/述 小磯 千尋/述 小西 賢吾/述 アヒム・バイヤー/述 本康 宏史/述
「食」の比較文化学にむけて   人-自然関係の人類史と民族誌から   33-58
山田 孝子/著
「食」が紡ぐ人と地域の輪・環・和   食文化とコミュニケーションを考える   59-74
川村 義治/述 小磯 千尋/述 小西 賢吾/述 アヒム・バイヤー/述 本康 宏史/述
食と宗教性   ヒンドゥー教徒の食文化における浄・不浄観   75-88
小磯 千尋/著
「食」からみる北陸・石川・金沢   比較食文化学からの地域研究の可能性   89-104
川村 義治/述 小磯 千尋/述 小西 賢吾/述 アヒム・バイヤー/述 本康 宏史/述
金沢の食文化   いくつかの歴史的背景   105-118
本康 宏史/著
初期インド仏教における食事と菜食主義   論考   119-138
アヒム・バイヤー/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.8 383.8
食生活
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。