検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014246490図書児童C307/コク/6書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

黄門さまの社会科クイズ 6  地理・工業と貿易の旅 

人名 国土社編集部/編集
人名ヨミ コクドシャ ヘンシュウブ
出版者・発行者 国土社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 黄門さまの社会科クイズ 6  地理・工業と貿易の旅 
タイトルヨミ コウモンサマ ノ シャカイカ クイズ チリ コウギョウ ト ボウエキ ノ タビ 
人名 国土社編集部/編集
人名 早川 明夫/監修
人名ヨミ コクドシャ ヘンシュウブ
人名ヨミ ハヤカワ アキオ
出版者・発行者 国土社
出版者・発行者等ヨミ コクドシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 93p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-337-21806-2
ISBN 4-337-21806-2
分類記号 307
分類記号 509.21
件名 社会科
件名 日本-工業日本-貿易
内容紹介 黄門さまと旅をしながら、社会科クイズに答えよう! 6は、「自動車に使われる部品の数は?」「かつて1ドルは何円だった?」など、地理・工業と貿易に関わるクイズを収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812206810
目次 問1 軽工業と重化学工業の分け方は?
問2 自動車ができるまで…?
問3 自動車に使われる部品の数は?
問4 自動車の企業城下町は?
問5 自動車を運ぶ船は、どれ?
問6 日本の自動車の輸出相手先は?
問7 究極のエコカーと呼ばれるのは?
問8 事故を未然に防ぐ安全技術は?
問9 日本で自給できる鉄の原料は?
問10 日本初の官営の製鉄所は、どこ?
問11 世界一の鉄鋼の生産国とは?
問12 アルミニウムの硬貨は?
問13 日本一の銅山があったのは?
問14 リサイクルでメダルをつくるの?
問15 原油を熱すると…?
問16 高熱にもっとも耐えられるのは?
問17 日本の原油の輸入相手先は?
問18 石油化学コンビナートは、どれ?
問19 空港に共通する輸入品とは?
問20 海軍の造船所があったのは?
問21 九州地方は、シリコン…?
問22 エアコンの表は、どれ?
問23 諏訪湖の周辺は、東洋の…?
問24 レトルト食品の地図は、どれ?
問25 醸造業でつくられるものは?
問26 高崎駅の南北にあった工場は?
問27 古紙にリサイクルできるのは?
問28 山陽小野田でさかんな工業は?
問29 絹織物を織る糸がとれるのは?
問30 富岡製糸場は、どんなところ?
問31 久留米の伝統的な綿織物は?
問32 伝統的工芸品の漆器は、どれ?
問33 鯖江の地場産業とは?
問34 この伝統的工芸品は、なに?
問35 中京工業地帯のグラフは?
問36 各工業地域のグラフは、どれ?
問37 東京都でさかんな工業は?
問38 中小工場の生産額は、どれ?
問39 かつて1ドルは何円だった?
問40 円高になると、どうなる?
問41 自由貿易協定の略称は?
問42 日本の輸出品は、どう変化した?
問43 日本が世界一をほこるものは?
問44 日本が貿易赤字である国は?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土社編集部
307 307
社会科
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。