検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011312329図書一般612.16/タカ12/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

やっぱりおもろい!関西農業

人名 高橋 信正/編著
人名ヨミ タカハシ ノブマサ
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル やっぱりおもろい!関西農業
タイトルヨミ ヤッパリ オモロイ カンサイ ノウギョウ
人名 高橋 信正/編著
人名ヨミ タカハシ ノブマサ
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2012.3
ページ数または枚数・巻数 3,271p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-8122-1226-4
ISBN 4-8122-1226-4
分類記号 612.16
件名 近畿地方-農業
内容紹介 チエと活気にあふれた関西農業は、やっぱりおもろい! 六次産業化とグループ化、ネット販売、「地産地商」活動、都市型ファーマーズ・マーケットなど、きびしい時代だからこそ頑張る関西農業の事例を紹介する。
著者紹介 元神戸大学大学院自然科学研究科教授、農学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811547879



目次


内容細目

本書を読むにあたって   1-8
高橋 信正/著
関西の農業と食卓のいま   10-22
藤本 高志/著
関西が先導した生鮮食品流通のゆくえ   23-33
桂 瑛一/著
六次産業化とグループ化で成長する農業生産法人   京都府・こと京都(株)   36-46
桂 明宏/著
ネット販売を利用したお客さま本位の経営   和歌山県・観音山フルーツガーデン   47-59
高橋 信正/著 児玉 芳典/著
消費者に軸足をおき、未来を切り拓く農業に挑戦   京都府・(株)エチエ農産の輝き   60-74
尾松 数憲/著
新しいネットワークによるバラの生産・販売   奈良県・平群温室バラ組合の挑戦   75-84
宮部 和幸/著
京都・丹後に美味い米あり   コシヒカリ栽培五〇年の軌跡   86-98
中村 均司/著
みかん産地の新しい担い手   高品質にこだわる和歌山県・早和果樹園   99-111
神谷 桂/著 辻 和良/著
京野菜と地産地消   112-123
中村 貴子/著
地域活性化は自然とものを大切にする心から   「コウノトリ育むお米」と「お米めん」   124-131
高田 理/著
関西有機農家の生きざま   134-148
中塚 華奈/著
“モノ”の生産から“ココロ”の充足へ   農が持つ教育的価値   149-161
丸一 浩/著
森とまちをつなげる木材コーディネーター   162-171
中塚 雅也/著
農家女性による「地産地商」活動の展開   大阪・(有)「いずみの里」   172-182
大西 敏夫/著
カントリーロード   ふるさとのぬくもりあふれる島根県布施二集落   184-195
伊庭 治彦/著
農家も非農家もみんなで地域活性化をめざす   和歌山県・田辺市上秋津地区   196-206
岸上 光克/著
阪神・淡路大震災後も続く深い絆の都市農業と青田買い業者   ネギ栽培における   207-217
古塚 秀夫/著
都市型ファーマーズ・マーケットでマチもムラも元気になろう!   220-232
内平 隆之/著
商圏マーケティングデータを活用した小売プロモーション   大阪・北摂エリアの地域ブランド化   233-242
岸本 喜樹朗/著
地産地消と食育で生産者と消費者を結ぶ食品スーパー   大阪・株式会社サンプラザ   243-254
小野 雅之/著
関西農業はどのように発展するのか   256-266
頼 平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。