検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011080447図書一般361.04/ヨネ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会学を問う

人名 米村 千代/編
人名ヨミ ヨネムラ チヨ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2012.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会学を問う
サブタイトル 規範・理論・実証の緊張関係
タイトルヨミ シャカイガク オ トウ
サブタイトルヨミ キハン リロン ジッショウ ノ キンチョウ カンケイ
人名 米村 千代/編   数土 直紀/編
人名ヨミ ヨネムラ チヨ スド ナオキ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.2
ページ数または枚数・巻数 10,236p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-326-60239-1
ISBN 4-326-60239-1
注記 文献:p213〜225
分類記号 361.04
件名 社会学
内容紹介 社会学の自己同一性(アイデンティティ)とは何か? 社会的現実を描き出すためにもちいられてきた、規範論的、理論的、実証的アプローチの相互対話を通じて、社会を研究対象とすることの意味を明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811518966



目次


内容細目

現代社会へのナラティヴ・アプローチ   3-18
野口 裕二/著
グローバル化社会における共同性の探究   19-34
樽本 英樹/著
トランスナショナルな公共圏の成立条件   35-50
伊藤 賢一/著
開かれた共同性と政治的リベラリズム   政治的代表における性別の意味   51-65
金野 美奈子/著
取り決めとしての責任と社会学   66-79
常松 淳/著
ハーバーマスにおける市民社会と宗教   80-92
飯島 祐介/著
構築主義を再構築する   構築の存在論と正義論をこえて   95-109
赤川 学/著
近代日本の「家」と家族   家族研究における理論と現実   110-124
米村 千代/著
「量」と「質」の共通の準拠問題   125-147
杉野 勇/著
食べ物に貴賤はあるか   社会規範と社会調査   148-159
小林 盾/著
分権化/広域化のなかの介護保険制度の再構築   保険と扶助,2つの「提携」の組み替え   160-182
神山 英紀/著
「自己決定」と「生存」のジレンマ   立岩真也『ALS』に読む秩序構想と実証的研究との関係   183-195
伊藤 智樹/著
階層意識と権力   196-211
数土 直紀/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.04 361.04
社会学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。