書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
プチストレスをためないで 3 家族のことで悩んだとき |
サブタイトル |
こころのお医者さんのアドバイス |
タイトルヨミ |
プチ ストレス オ タメナイデ カゾク ノ コト デ ナヤンダ トキ |
サブタイトルヨミ |
ココロ ノ オイシャサン ノ アドバイス |
人名 |
保坂 隆/監修
鈴木 牧生/イラスト
|
人名ヨミ |
ホサカ タカシ スズキ マキオ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
チョウブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
79p |
大きさ |
21×22cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-8113-8110-7 |
ISBN |
4-8113-8110-7 |
分類記号 |
498.39
|
分類記号 |
367.3
|
件名 |
精神衛生
/
ストレス
|
件名 |
家族関係
|
内容紹介 |
心のトラブルは、我慢したり、放っておいたりすると、どんどん進む。小さなトラブル=プチストレスのうちに治してしまおう。小学生や中学生のストレスになっていると思われる、家族の悩みを上手に解決するヒントを紹介。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810950937 |
目次 |
はじめに |
|
1 口うるさい母さんが先回りして命令ばかり(小5・男子) |
|
2 親が厳しすぎて息が詰まる(中2・女子) |
|
3 親が子ども扱いするのが腹立たしい(中2・男子) |
|
4 異性の友だちが来ると聞き耳を立てている母(中2・女子) |
|
5 グチっぽい母にウンザリ(中3・女子) |
|
6 父が「しつけだから」となぐる(小5・男子) |
|
7 お酒を飲んで大きな声を出すお父さんなんか大嫌い(小6・男子) |
|
8 勝手に部屋に入って日記を読む母(中1・女子) |
|
9 親に嫌われているような気がする(中2・女子) |
|
10 妹ばかりかわいがられているような気がする(中1・女子) |
|
11 うちは貧乏。恥ずかしくて友達を家に呼べない(小5・男子) |
|
12 お兄ちゃんがいばる。わたしは家来じゃないのに(中1・女子) |
|
13 親がほしいものを買ってくれない。お小遣いも少ない(小6・女子) |
|
14 「本当にお前はダメだなあ」と親が言う(中3・男子) |
|
15 父と母、どっちの言うことを聞いていいのかわからない(小6・女子) |
|
16 親は仕事で帰りが遅い。夜ひとりぼっちでさびしい(小5・女子) |
|
17 仕事ばかりのお父さん。家族のことなんてどうでもいいみたい(小6・男子) |
|
18 親と大げんかして出て行けと言われた。家出したい(中3・男子) |
|
19 両親のケンカが多く、とても心配(中1・男子) |
|
20 お母さんとおばあちゃんの仲が悪い(小6・女子) |
|
21 将来は都会で暮らしたいが、親が悲しむかも(中3・男子) |
|
さくいん |