検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007876675図書一般389.04/オオ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会と象徴

人名 大胡 欽一/[ほか]編
人名ヨミ オオゴ キンイチ
出版者・発行者 岩田書院
出版年月 1998.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会と象徴
サブタイトル 人類学的アプローチ/村武精一教授古稀記念論文集
タイトルヨミ シャカイ ト ショウチョウ
サブタイトルヨミ ジンルイガクテキ アプローチ/ムラタケ セイイチ キョウジュ コキ キネン ロンブンシュウ
人名 大胡 欽一/[ほか]編
人名ヨミ オオゴ キンイチ
出版者・発行者 岩田書院
出版者・発行者等ヨミ イワタ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1998.5
ページ数または枚数・巻数 572p
大きさ 27cm
価格 ¥18800
ISBN 4-87294-113-6
注記 村武精一教授略歴・業績目録:p567〜570
分類記号 389.04
件名 社会人類学
件名 村武 精一
件名 ムラタケ セイイチ
内容紹介 東京都立大学村武精一名誉教授の古稀記念論文集。関係者の筆による、文化人類学の論文42編を収録した。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810044690



目次


内容細目

流人・逃亡者・捨て子   3-14
笠原 政治/著
民俗方位観をめぐる覚書   15-30
崔 仁宅/著
年中行事からみた民俗宇宙覚え書   31-40
村武 慶/著
檀那場とタンゴルムーダン   41-56
網野 房子/著
『新羅本紀』に見る親族関係と系譜意識   57-70
合田 博子/著
史観と朝鮮の近代   71-84
森 雅雄/著
台湾海岸アミの親族組織の変化   85-98
馬淵 悟/著
平和同盟の結びかた   99-112
合田 濤/著
農耕暦と忌休日を通してみたムラ   113-128
木佐木 哲朗/著
フィリピン山地民ティンギャンの口頭伝承サユオットの現在   129-140
杉井 信/著
フィリピン・ルソン島シェラ・マドレ山地の民族間関係と民族認識   141-154
玉置 泰明/著
海外労働政策によるフィリピン人のグローバル化   155-164
菊地 靖/著
技術と社会   165-178
亘 純吉/著
パラワン族の土地保有制度   179-192
森谷 裕美子/著
素焼き品交易商人の商業戦略   193-206
牛島 巌/著
「未婚」を生きる女性   207-220
宮原 暁/著
ミエン族の親族組織再考   221-232
吉野 晃/著
タイ国華人社会のコン・ソンについて   233-246
佐々木 宏幹/著
異邦と異人   247-260
宮崎 恒二/著
東マレーシア・サバの法文化   261-272
宮本 勝/著
神話がよみがえる現代的文脈   273-286
上杉 富之/著
「ブンガワンソロ」が語る人間論について   287-298
染谷 臣道/著
東インドネシアの「家」と縁組   299-314
小池 誠/著
母系出自の中心と周縁   315-326
河合 利光/著
メラネシアの穢れ観再考   327-338
山路 勝彦/著
北部ラガにおける範疇詞と多配列的範疇化   339-354
吉岡 政徳/著
ポリネシアの新年   355-366
矢野 将/著
ポリネシア・クック諸島におけるロンドン伝道協会の初期布教活動に関する覚書   367-380
棚橋 訓/著
神智協会と民族主義   381-394
杉本 良男/著
ヨルダンにおけるアラブ・ムスリムの聖者信仰   395-408
清水 芳見/著
ナイル川灌漑農業における水・土地・労働力   409-422
大塚 和夫/著
フルベと鍜冶屋の説話   423-436
坂井 信三/著
盗みと制裁   437-450
大森 元吉/著
柳田国男の「自然」   451-464
遠藤 央/著
斜線を引く、ちぐはぐに繫ぐ   465-478
小田 亮/著
文化と証拠性「エヴィデンシャリティー」の言語人類学的考察   479-488
三宅 良美/著
菊と……仲間   489-502
中村 博一/著
現地調査における話者の知識と調査者の知識   503-512
石川 浩之/著
フィールドワーク徒然草   513-524
渡辺 欣雄/著
現代捕鯨問題考   525-538
浜口 尚/著
生殖テクノロジーと社会人類学   539-553
出口 顕/著
ジャンパー姿の村武先生   556-557
伊藤 真/著
村武先生に習ったこと   558-559
小川 正恭/著
村武さんについて思うこと   560-561
加治 明/著
都立大初期沖縄調査のころ   562-563
比嘉 政夫/著
緑のスーツ   564-566
松園 万亀雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

389.04 389.04
389.04 389.04
村武 精一 社会人類学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。