蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016581639 | 図書一般 | 378.8/シハ23/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
発達障害児を育てるということ
|
人名 |
柴田 哲/著
|
人名ヨミ |
シバタ テツ |
出版者・発行者 |
光文社
|
出版年月 |
2023.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
発達障害児を育てるということ |
シリーズ名 |
光文社新書 |
シリーズ番号 |
1281 |
タイトルヨミ |
ハッタツ ショウガイジ オ ソダテル ト イウ コト |
シリーズ名ヨミ |
コウブンシャ シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
1281 |
人名 |
柴田 哲/著
柴田 コウ/著
|
人名ヨミ |
シバタ テツ シバタ コウ |
出版者・発行者 |
光文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
319p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥960 |
ISBN |
978-4-334-10132-9 |
ISBN |
4-334-10132-9 |
分類記号 |
378
|
件名 |
自閉症
/
育児
|
内容紹介 |
発達心理学を研究する大学教授の父と公認心理師の母が、ちょっとだけ普通じゃない軽度自閉症児の息子と送る日々を、保護者視点と研究者視点を行き来しながら綴った「学術的子育てエッセイ」。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。関西の私立大学文学部教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812716678 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルフォンソ・リンギス 水野 友美子 金子 遊 小林 耕二
秘境アジア探訪記 : ゾミアの少数…
金子 遊/著
マクロネシア紀行 : 「縄文」世界…
金子 遊/著
わたしの声 : 一人称単数について
アルフォンソ・リ…
光学のエスノグラフィ : フィール…
金子 遊/著
ジョナス・メカス論集 : 映像詩人…
若林 良/編,吉…
ワールドシネマ入門 : 世界の映画…
金子 遊/著,住…
ジャン・ルーシュ : 映像人類学の…
千葉 文夫/編,…
ヴィータ : 遺棄された者たちの生
ジョアオ・ビール…
悦楽のクリティシズム : 2010…
金子 遊/著
半島論 : 文学とアートによる叛乱…
金子 遊/編,中…
ブラジル映画史講義 : 混血する大…
今福 龍太/著,…
混血列島論 : ポスト民俗学の試み
金子 遊/著
映画で旅するイスラーム : 知られ…
藤本 高之/編,…
メイキング : 人類学・考古学・芸…
ティム・インゴル…
ドキュメンタリー映画術
金子 遊/著,羽…
映像の境域 : アートフィルム/ワ…
金子 遊/著
ヴァルター・ベンヤミンの墓標
マイケル・タウシ…
変形する身体
アルフォンソ・リ…
国境を超える現代ヨーロッパ映画25…
野崎 歓/編,渋…
辺境のフォークロア : ポスト・コ…
金子 遊/著
クリス・マルケル : 遊動と闘争の…
港 千尋/監修,…
逸脱の映像 : 拡張・変容・実験精…
松本 俊夫/著,…
吉本隆明論集 : 初期・中期・後期…
田中 和生/著,…
世界史と西洋占星術
ニコラス・キャン…
フィルムメーカーズ : 個人映画の…
金子 遊/編著
前へ
次へ
もどる