書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
かしこい脳が育つ!1話5分おんどく伝記 4年生 伝える力UP編 |
タイトルヨミ |
カシコイ ノウ ガ ソダツ イチワ ゴフン オンドク デンキ ツタエル チカラ アップヘン |
人名 |
加藤 俊徳/監修
|
人名 |
北川 チハル/文
|
人名ヨミ |
カトウ トシノリ |
人名ヨミ |
キタガワ チハル |
出版者・発行者 |
世界文化ブックス
/
世界文化社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
セカイ ブンカ ブックス/セカイ ブンカシャ |
出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
出版・発行年月 |
2023.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
159p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-418-23805-7 |
ISBN |
4-418-23805-7 |
分類記号 |
809.4
|
件名 |
朗読法
/
伝記
|
内容紹介 |
文を読むのが苦手な子どものために脳が活性化する工夫を凝らした伝記本。小学4年で読んでおきたい12の物語を収録。本文に、音読や読み分けをサポートするマーク付き。ジャケット袖に切り取り式のしおりあり。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812652948 |
目次 |
はじめに |
|
きみはどのタイプ? すごい脳しんだん |
|
きみの得意が分かる! 8つの脳タイプ |
|
すごいおんどく伝記のこうか! |
|
次々に世界を変える新発見をした天才科学者 ガリレオ・ガリレイ (絵・seesaw.) |
|
おそろしい病気から人類をすくった医者・細きん学者 北里柴三郎 (絵・サカイノビー) |
|
フランスのために戦ったきせきのヒロイン ジャンヌ・ダルク (絵・高橋美紀) |
|
明治の国づくりに力をつくした英ゆう 西郷隆盛 (絵・AUN 幸池重季) |
|
世界最古の長へん小説『源氏物語』を書いた作家 紫式部 (絵・村上ゆみ子) |
|
熱いゆめと言葉で人種差別に立ち向かったリーダー キング牧師 (絵・seesaw.) |
|
みんなの幸せとお金のしくみを考えたビジネスマン 渋沢栄一 (絵・高橋美紀) |
|
中国から命がけで日本にやってきたお坊さん 鑑真 (絵・サカイノビー) |
|
自らフランスのこうていになった男 ナポレオン (絵・AUN 幸池重季) |
|
働きながら、しょう来の道を切りひらいた音楽の父 バッハ (絵・seesaw.) |
|
イギリスを立て直した、い大な女王 エリザベス一世 (絵・村上ゆみ子) |
|
平和を願い、希望をもち続けた少女 アンネ・フランク (絵・高橋美紀) |
|
かしこい脳が育つおんどく法 |
|
(1)時間ぴったりに読めるかな?「おんどくスピード」を計ってみよう/(2)自分の声が聞こえるかな?「強調おんどく」をやってみよう/(3)お話の人物になりきれるかな?「読み分けおんどく」をやってみよう/(4)声に出さずに自分の声が聞こえるかな?「脳内おんどく」をやってみよう/(5)お話のないよう、覚えていられるかな?「脳内おんどく」で長文にチャレンジ |
|
コラム |
|
(1)伝達力アップ! 2文暗唱をやってみよう/(2)伝達力アップ! 別の人になりきってみよう/(3)伝達力アップ! じゅげむ、じゅげむ/(4)伝記をもっと楽しむ |
|
やってみよう! の答え |