蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008663106 | 図書一般 | 757.04/マツ08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
もうひとつのデザイン
|
人名 |
松岡 由幸/編著
|
人名ヨミ |
マツオカ ヨシユキ |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版年月 |
2008.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
もうひとつのデザイン |
サブタイトル |
その方法論を生命に学ぶ |
並列タイトル |
ANOTHER TYPE OF DESIGN |
タイトルヨミ |
モウ ヒトツ ノ デザイン |
サブタイトルヨミ |
ソノ ホウホウロン オ セイメイ ニ マナブ |
人名 |
松岡 由幸/編著
河口 洋一郎/著
山中 俊治/著
吉田 和夫/著
村上 周三/著
前野 隆司/著
門内 輝行/著
|
人名ヨミ |
マツオカ ヨシユキ カワグチ ヨウイチロウ ヤマナカ シュンジ ヨシダ カズオ ムラカミ シュウゾウ マエノ タカシ モンナイ テルユキ |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
キョウリツ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
7,149p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-320-07168-1 |
ISBN |
4-320-07168-1 |
分類記号 |
757.04
|
件名 |
デザイン
/
生命科学
|
内容紹介 |
「生命」という新たな視座から、環境問題や人為的事故とそれに伴う被害の大規模化など、未だ多くの問題を抱えている21世紀において、新たな創造に向けた「もうひとつのデザイン」の方法論とその意義を論考する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学教授。専門はデザイン科学、デザイン理論・方法論など。慶應義塾大学21世紀COEプログラム「知能化から生命化へのシステムデザイン」メンバ、「デザイン塾」主宰。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811090317 |
目次
内容細目
-
もうひとつのデザイン,その文脈と胎動
1-16
-
松岡 由幸/著
-
魅惑的なCG宇宙生命体
19-31
-
河口 洋一郎/著
-
ヒューマノイド・デザイン考
33-43
-
山中 俊治/著
-
システム生命概念に基づくデザイン
47-64
-
吉田 和夫/著
-
システム生命の導入による生命化建築のデザイン
65-72
-
村上 周三/著
-
生命のボトムアップ的デザイン原理に学ぶロボティクスデザイン
73-86
-
前野 隆司/著
-
意味・生命システムに学ぶ環境親和型デザイン
87-114
-
門内 輝行/著
-
創発に学ぶデザイン
115-143
-
松岡 由幸/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-古代 日本文学-歴史-中世
もどる