蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014040018 | 図書一般 | 375.1/コハ15/2 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
廣瀬淡窓 |
タイトルヨミ |
ヒロセ タンソウ |
人名 |
高橋 昌彦/編著
井上 敏幸/監修
|
人名ヨミ |
タカハシ マサヒコ イノウエ トシユキ |
出版者・発行者 |
思文閣出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
シブンカク シュッパン |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2016.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
12,310p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-7842-1817-2 |
ISBN |
4-7842-1817-2 |
注記 |
大分県教育委員会 平成26年刊の新装版 |
注記 |
廣瀬淡窓年譜:p284〜305 文献:p306〜310 |
分類記号 |
121.57
|
件名 |
広瀬 淡窓
|
件名 |
ヒロセ タンソウ
|
内容紹介 |
江戸時代後期、豊後日田に生まれ活躍した儒学者・教育者・漢詩人、廣瀬淡窓の評伝。淡窓の日記や自叙伝、著書をはじめ、書簡や漢詩、周辺史料などから淡窓の生涯を再検討し、新たな淡窓像を構築する。 |
著者紹介 |
昭和35年山形県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程中退。修士(文学)。日本近世文学専攻。福岡大学人文学部教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811991248 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる