検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012198479図書一般910.268/カナ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自由民権運動と戯作者

人名 松原 真/著
人名ヨミ マツバラ マコト
出版者・発行者 和泉書院
出版年月 2013.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 自由民権運動と戯作者
サブタイトル 明治一〇年代の仮名垣魯文とその門弟
シリーズ名 近代文学研究叢刊
シリーズ番号 52
タイトルヨミ ジユウ ミンケン ウンドウ ト ゲサクシャ
サブタイトルヨミ メイジ ジュウネンダイ ノ カナガキ ロブン ト ソノ モンテイ
シリーズ名ヨミ キンダイ ブンガク ケンキュウ ソウカン
シリーズ番号ヨミ 52
人名 松原 真/著
人名ヨミ マツバラ マコト
出版者・発行者 和泉書院
出版者・発行者等ヨミ イズミ ショイン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2013.12
ページ数または枚数・巻数 4,278p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-7576-0682-1
ISBN 4-7576-0682-1
分類記号 910.268
件名 自由民権運動
件名 仮名垣 魯文
件名 カナガキ ロブン
内容紹介 自由民権運動の全国的高揚によって特徴づけられる、明治10年代における仮名垣魯文とその門弟の活動実態を論考と資料によって明らかにし、文壇史・文学史に位置づける。
著者紹介 1978年島根県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員。専攻は日本近代文学(特に明治文学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811739808
目次 第一部
第一章 仮名垣魯文と林正明
第二章 反新聞紙悪徳論
第三章 毒婦物の法廷
第四章 『相州奇談真土迺月畳之松蔭』試論
第五章 時事文学の政治小説化
第六章 魯文、社長を辞す
第七章 戯作者の自由党時代
第八章 二世花笠文京
第二部
一 魯文西遊
二 「いろは新聞」仮名垣魯文関係記事稿



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。