検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014591739図書児童C780/ニホ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

スポーツが得意な子に育つたのしいお話365

人名 日本体育学会/監修
人名ヨミ ニホン タイイク ガッカイ
出版者・発行者 誠文堂新光社
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル スポーツが得意な子に育つたのしいお話365
サブタイトル 見てみよう、遊んでみよう、動いてみよう体験型読み聞かせブック
タイトルヨミ スポーツ ガ トクイ ナ コ ニ ソダツ タノシイ オハナシ サンビャクロクジュウゴ
サブタイトルヨミ ミテ ミヨウ アソンデ ミヨウ ウゴイテ ミヨウ タイケンガタ ヨミキカセ ブック
人名 日本体育学会/監修
人名ヨミ ニホン タイイク ガッカイ
出版者・発行者 誠文堂新光社
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 415p
大きさ 25cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-416-61870-7
ISBN 4-416-61870-7
注記 子供の科学特別編集
注記 文献:p411
分類記号 780
件名 スポーツ
内容紹介 体を動かすことが好きになり、スポーツが得意になるきっかけとなる小話365話を、「やってみよう」「見てみよう」など家族で楽しめる体験テーマとともに紹介。子供の可能性を広げる読み聞かせブック。読んだ日の記入欄あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812289778
目次 はじめに
本書はこうなっています
1月
1日 スポーツってどういう意味?/2日 これ知ってる? 昔の運動あそび/3日 なわとび上達法 その1 ジャンプと手の関係を学ぼう/4日 練習とトレーニングってどう違うの?/5日 ゴールデンエイジはいっぱい運動しよう/6日 これって何の球技? スポーツ和名クイズ/7日 オリンピックってなんのためにしているの?/8日 ヒトはどこまで速く走れるの?/9日 フィギュアスケートの「フィギュア」ってなに?/10日 なわとび上達法 その2 前回しができない理由/11日 上手な人のことをなんでエースっていうの?/12日 北欧のバイキングはスキーをはいて戦った!?/13日 人の骨はぜんぶで何個ある?/14日 骨の中で一番長いのは?/15日 筋肉はぜんぶで何個?/16日 運動が受験勉強にもいいってホント?/17日 なわとび上達法 その3 二重とびを成功させるコツ/18日 背伸びはなんで気もちいいの?/19日 どうやって練習したらうまくなるの?/20日 鬼ごっこを工夫して運動能力を上げよう/21日 柔道で投げられても受け身をすると痛くない?/22日 人はなぜ踊るのか? 心と体とダンスの関係/23日 バスケットボールのひみつ/24日 長く走れるようになるには?/25日 チームワークがいいってどういうこと?/26日 お腹が空くとグーッと鳴るのはなぜ?/27日 スポーツの研究者ってなにを研究しているの?/28日 5回転ジャンプは夢じゃない!?/29日 昔のサッカーは手を使ってよかった!?/30日 スキップをうまくできるようになるには?/31日 高い技術に裏づけられた錦織圭選手の魅せるプレー
2月
1日 全米が熱狂するスーパーボウルを見てみよう/2日 ボールをうまくとる練習 その1 ボールをよく見てよけよう/3日 痛みがあったらどうすればいい?/4日 背が高くなくてもバスケで活躍できる?/5日 長い距離を走ってすぐ止まると疲れる!?/6日 ボールをうまくとる練習 その2 はたいてボールの勢いを止めよう/7日 なぜテニスの0点は「ラブ」っていうの?/8日 1600kmを走破! 北極圏の犬ぞりレース/9日 フィギュアスケートのジャンプは16種類ある?/10日 いろいろな運動あそびでスポーツがうまくなる!?/11日 弓道とアーチェリーってなにが違うの?/12日 ボールをうまくとる練習 その3 お椀の手でキャッチしよう/13日 パイ焼き皿から生まれたスポーツがある?/14日 筋肉はどうやって力を出している?/15日 なぜスキージャンプは遠くまでとべるの?/16日 ルールはどうやってつくられたの?/17日 ねらったところにボールを投げるには?/18日 なぜ左利きのピッチャーをサウスポーっていうの?/19日 0・001秒まで計れるタイム計測装置/20日 スポーツマンシップとは?/21日 サッカーのオフサイドってどんなルール?/22日 オリンピックの聖火のひみつ/23日 世界のいろんなダンス/24日 「利き手」はどうやって決まるの?/25日 ゴルフのクラブの種類と数のひみつ/26日 セパタクローってどんなスポーツ?/27日 心臓が止まらないのはなぜ?/28日 サムライ精神を受け継ぐ武道の礼儀作法/29日 スポーツと勉強を両立する ジャンプ界の女王・高梨沙羅
3月
1日 上手に後転できるようになるには? その1/2日 なんのためにストレッチするの?/3日 運動のセンスは遺伝で決まる?/4日 安全なアメフト フラッグフットボール/5日 体操のルーツは古代ローマの乗馬訓練?/6日 卓球では子供でも大人といい勝負ができる/7日 上手に後転できるようになるには? その2/8日 テレビの前で思わず踊ってしまうのはなぜ?/9日 スポーツ義足ってどこがすごい?/10日 前屈できるようになると何がいいの?/11日 どうやったら背が伸びる?/12日 よーい、ドン! のピストルのひみつ/13日 上手なスイングはムチのように力が伝わる/14日 スポーツのお仕事 その1 アスリートをサポートする/15日 スポーツのお仕事 その2 チームを運営する/16日 スポーツのお仕事 その3 スポーツ専門のドクター/17日 骨と骨をつなぐ関節ってなんだ?/18日 身を守るために知っておきたい技は?/19日 古代オリンピック選手は真っ裸で戦った!?/20日 トランポリンを上手にとぶコツは?/21日 筋肉の形は筋肉の役割と関係がある/22日 狩りから生まれたスポーツ「カバディ」/23日 スポーツでは失敗しないほうがいい?/24日 自転車の上手な乗り方ってあるの?/25日 ハンドボールってなんでとんでシュートするの?/26日 中学生になったら部活に入ったほうがいい?/27日 人間は長く遠くへ走るために生まれた?/28日 世界記録続出の高速水着があった/29日 囲碁や将棋もスポーツ?/30日 人の体はほとんど水ってほんと?/31日 女子マラソン金メダリスト 高橋尚子さんの強さのひみつ
4月
1日 逆上がり上達法 その1 ブランコをこぐ運動から/2日 サッカーはなぜ世界中で人気なの?/3日 子供がしやすいケガは何?/4日 5日間もかけて勝負するクリケットって?/5日 海外の部活はいろんなスポーツをする?/6日 体と頭脳で壁を登るスポーツクライミング/7日 逆上がり上達法 その2 脚の付け根で鉄棒に乗る/8日 ちょうどいい体型ってどれくらい?/9日 世界への道を拓くアスリートその(1) 王貞治/10日 テニスのルーツはフランス貴族の遊び!?/11日 おもしろい相撲の技/12日 変身してみよう!/13日 逆上がり上達法 その3 体を引き寄せる力をつける/14日 PKでキーパーはあてずっぽうにとんでる?/15日 よい姿勢って、どんな姿勢?/16日 陸上競技のトラックにまつわる数字/17日 リズムに乗って踊るには/18日 アーティスティックスイミングのすごい練習/19日 スポーツ選手の動きをどうやって分析するの?/20日 体育ってつらいもの?/21日 逆上がり上達法 その4 道具を使って逆上がりを克服!/22日 チームのキャプテンの役割って?/23日 陽気な世界最速男ウサイン・ボルト/24日 スポーツの原点は力くらべ?/25日 サッカーボールのひみつ/26日 オリンピックとノーベル賞、両方のメダルをとった人/27日 バスケットのゴールは桃のかごだった!/28日 運動・食事・休養のバランスをとろう/29日 サンドバッグの中に砂は入っていない!?/30日 イギリスとアメリカ生まれのスポーツ
5月
1日 とび箱運動の前にやっておきたいこと/2日 応急手当が大事な理由/3日 足が速くなる四つの基本ポイント/4日 うまい人のプレーをたくさん見るとうまくなる/5日 体づくりに必要な栄養素は?/6日 今の子供はうまくしゃがめない?/7日 うさぎとびでかかえ込みとびがうまくなる/8日 腕を後ろに引くと速く走れる/9日 「手に汗にぎる」ってどういうこと?/10日 運動会っていつ頃はじまった?/11日 3点入れることをなぜハットトリックというの?/12日 その「ドンマイ」、ちょっと待って!/13日 なぜ腕を曲げると力こぶができるの?/14日 台上前転をするのがこわいときは?/15日 反復横とびを上手にやるコツは?/16日 スカッシュで繰り広げられる頭脳戦/17日 ピッチャーは最速何キロまで投げられるの?/18日 息継ぎをうまくするには/19日 垂直とびで高くとべるようになるには?/20日 ドッジボールの“ドッジ”ってなあに?/21日 むずかしいけどかっこいい頭はねとび/22日 テレビゲームでスポーツはうまくなる?/23日 反射神経ってなに?/24日 スポーツ中継で見るふしぎな広告の正体/25日 ところ変わればスポーツも変わる/26日 体操の技の名前ってどうやって決まるの?/27日 海に潜る深さを競うスポーツがある/28日 めんこあそびで投げる力をつけよう/29日 みんなどうやって走れるようになった?/30日 相撲のはじまりは神様の力くらべ!?/31日 なでしこジャパン 世界一を勝ち取ったチーム力とは?
6月
1日 サッカーで強いボールを蹴るには?/2日 サッカーでよく起こるケガと予防/3日 勝つこととフェアプレーどっちが大事?/4日 武道ってスポーツなの?/5日 ドッジボールであたらないコツは?/6日 相手にとられないドリブルのコツ/7日 のぼり棒を上手にのぼるには?/8日 指でボールを回せるようになりたい!/9日 世界の国技や人気スポーツ アジア・オセアニア・アフリカ編/10日 世界の国技や人気スポーツ アメリカ編/11日 世界の国技や人気スポーツ ヨーロッパ編/12日 シュートはゴールの四隅をねらえ!/13日 オリンピックは国と国が競っているの?/14日 イメージトレーニングは効果絶大/15日 スポーツでよく聞く単位を知ろう/16日 サッカーボールをピタリと止めるには?/17日 なんでバスケの選手は見ないでパスができるの?/18日 エアロビクスはNASAが開発した?/19日 背泳ぎがうまくなるコツ/20日 長時間の運動に必要な栄養/21日 サッカーボールによって戦い方は変わる!?/22日 ボウリングのピンはもともと9本だった!?/23日 近代オリンピックの創始者・クーベルタン/24日 誤審はなぜ起こる? ビデオ判定で防げる?/25日 ゴルフの選手はパットの前に何を見ている?/26日 筋トレをすると筋肉はどうなる?/27日 中国武術が発展したスポーツ武術太極拳/28日 一度できると何度でもできるのはなぜ?/29日 スポーツ選手を引退した後はどうするの?/30日 走る芸術、とぶ芸術 カール・ルイス
7月
1日 クロール練習法 その1 前に進むバタ足を覚えよう/2日 高地トレーニングをするのはなぜ?/3日 野球でよく起こるケガと予防/4日 側転をかっこよく決めたい!/5日 東京オリンピックの新種目は?/6日 野球が生まれたのはアメリカじゃないの!?/7日 クロール練習法 その2 うまく水をかいて進もう/8日 審判のホイッスルは超高性能!/9日 効果が出やすいトレーニングのしかた/10日 重量挙げの選手はジャンプ力もすごい!/11日 オリンピックはどうして4年に一度なの?/12日 武道の「形」は何のためにあるの?/13日 オリンピックの競泳は海や川で泳いでいた!/14日 キャッチャーは試合中どんなことを考えている?/15日 オリンピック旗のマークはなぜ5色なの?/16日 ダンスがうまくなるポイント その1 体いっぱいで動こう/17日 トライアスロンって、誰が考えたの?/18日 54年かけてゴールしたマラソン選手がいる!?/19日 プールで球技をやる水球って?/20日 熱中症に注意しよう/21日 短距離走のレース展開に注目しよう/22日 鳥人と呼ばれた男セルゲイ・ブブカ/23日 ダンスがうまくなるポイント その2 特徴をとらえよう/24日 「ゾーン」ってなんだ?/25日 スポーツによって使う筋肉は違う/26日 カヌーで速く進むためにパドルをどう漕ぐ?/27日 見ながら、考えながら動いてみよう/28日 アーチェリーの矢はまっすぐとぶわけではない/29日 グループで踊ってみよう/30日 オリンピックは参加することに意義がある?/31日 杉山愛さんの子供時代は? 親子のコミュニケーションの秘訣
8月
1日 記録の壁はどうやって破られてきた?/2日 馬術は何を競っているの?/3日 テニスてよく起こるケガと予防/4日 障がい者スポーツの工夫 ルールをつくろう/5日 マラソンランナーってすごい!/6日 どうして競歩の選手はくねくね歩くの?/7日 砲丸投げは体が大きいほど有利/8日 ドーピングはなぜダメなの?/9日 スタートのフライングは100%見逃さない/10日 盆踊りは日本のフォークダンス/11日 アキレス腱が強いと省エネで走れる!/12日 バスケのドリブルがうまくなるには?/13日 障がい者スポーツの工夫 サッカーをするには?/14日 新しいバランススポーツ スラックライン/15日 なぜ沈んじゃう? カナヅチの理由/16日 弓道で的にうまくあてるのに必要なこと/17日 短距離走の選手はなぜ筋肉モリモリなの?/18日 格闘技はなんで階級分けするの?/19日 障がい者スポーツの工夫 アーチェリーの用具の進化/20日 卓球選手はなんで速い球を打ち返せるの?/21日 パラリンピックには、どんな種目がある?/22日 ソフトボールのピッチャーはなぜ下投げ?/23日 平泳ぎのコツは手と足の動き/24日 障がい者スポーツの工夫 一緒にダンスを踊るには?/25日 てっぺんを目指さない登山のスタイル/26日 男らしさ、女らしさはスポーツに関係ある?/27日 バレーボールはテニスをヒントにして生まれた!?/28日 スポーツ選手はお金のために競技しているの?/29日 障がい者スポーツの工夫 「クラス分け」ってなに?/30日 バタフライでかっこよく泳ぐには?/31日 世界への道を切り拓くアスリートその(2) 野茂英雄
9月
1日 逆立ちができるようになるには? その1/2日 バスケットボールでよく起こるケガと予防/3日 競技に合わせた車いすや義足/4日 剣道ってどうなると一本になるの?/5日 フープを落とさず回すには?/6日 テニスでよく聞くグランドスラムって?/7日 逆立ちができるようになるには? その2/8日 野球の変化球のしくみは?/9日 世界のいろいろな格闘技/10日 運動のときどんなストレッチをすればいい?/11日 柔道の父であり、日本の体育の父 嘉納治五郎ってどんな人?/12日 障がい者スポーツの工夫 思いやりをもって楽しもう/13日 仲間のやる気を引き出す声のかけ方/14日 逆立ちができるようになるには? その3/15日 野球の統計学 その1 バッターの力を測る/16日 野球の統計学 その2 ピッチャーの力を測る/17日 「一人相撲」は本当にある!?/18日 勉強がはかどる姿勢がある?/19日 スタートの合図はロボットじゃダメ!?/20日 ラグビーのゴールはなんでトライなの?/21日 バドミントンの羽根を速く打つためには?/22日 短距離と長距離で選手の体型が正反対のワケ/23日 科学の目でゴール判定/24日 ゴムのボールをはじめてつくった人々/25日 技術で世界と戦った小さな巨人・室伏広治/26日 ラグビーの球はなぜ「だ円形」なの?/27日 リレー競技はバトンパスで決まる!?/28日 オランダ生まれの競技コーフボールって?/29日 コーフボールは紳士的なスポーツ/30日 F1レーサーになるには
10月
1日 速く走るためにはスタートダッシュが大事/2日 ケガしないためのウォーミングアップ/3日 クールダウンはなぜ必要?/4日 テニスのショットの瞬間に大きな声を出すのはなぜ?/5日 昔のオリンピックはタイムをどう計ってた?/6日 走るときはももを高く上げてもだめ/7日 体操選手が手につける白い粉ってなに?/8日 マラソンのタイムはどうやって計るの?/9日 サッカーの試合ではなぜ子供と一緒に入場する?/10日 トイレマークはオリンピックから生まれた!/11日 運動会で速く走れるシューズのアイデア/12日 どうすれば長縄をうまくとべる?/13日 どうしてフルマラソンは42・195kmなの?/14日 野球のボールのひみつ/15日 ドッジボールであてるコツは?/16日 どうしてママさんがバレーをやるようになったの?/17日 球速が一番速い競技ってなに?/18日 昔オリンピック種目に綱引きがあった?/19日 フィギュアスケートのスピンが速くなるのはなぜ?/20日 同じラグビーでも2種類あるワケ/21日 サッカーのドリブルがうまくなるには?/22日 銀銅半分ずつの「友情のメダル」/23日 サラブレッドは馬のトップアスリート!/24日 筋肉が疲れるってどういうこと?/25日 筋肉痛が遅れてやってくる理由/26日 ゴルフには審判がいないって本当!?/27日 バットによってボールのとび方は変わる?/28日 イルカ人間になりたい! ジャック・マイヨール/29日 究極のスポーツ「ボッチャ」/30日 テクニックとメンタルを追求するビリヤード/31日 ゴルフ場に行ってみよう!
11月
1日 ラジオ体操ってなんでやるの?/2日 テレビゲームがスポーツ競技になる!?/3日 スポーツマンガが実際のスポーツを変えた?/4日 自転車レースはなぜチームで走るの?/5日 いろいろなボールの大きさを比べよう/6日 マラソンランナーの駆け引きの科学/7日 ボールを上手に蹴りたい!/8日 スケートはオランダの凍った運河で広まった!?/9日 世界への道を切り拓くアスリートその(3) 三浦知良/10日 なぜ卓球のことを「ピンポン」っていうの?/11日 動体視力ってなんだ?/12日 はじめてオリンピックに参加した女子選手は?/13日 カーブするシュートを蹴ろう!/14日 なんでできるの? ハーフパイプのすごい技/15日 錦織圭選手はなぜとびながら打つの?/16日 自動車レースで勝つにはチームワークが大事/17日 走るとお腹が痛くなるのはなぜ?/18日 どうやったらスケートで速く滑れるの?/19日 大学生がやっている「ラクロス」ってなんだ?/20日 野球で活躍するための体とは?/21日 ロボット工学で競うスポーツ大会って?/22日 たくさん酸素をとりこむ力/23日 逆上がりが成功しないのはなぜかチェックしよう/24日 夜ふかしはなんでよくないの?/25日 バレーボールで活躍するための体とは?/26日 「空手」ほもともと「唐手」だった!/27日 イライラをコントロールしよう/28日 アフリカ系選手が100m走で速いのはなぜ?/29日 逆立ち成功の四つの秘訣/30日 柔道を世界の「JUDO」にしたヘーシンク
12月
1日 スキーで転んだときの起き方を覚えよう/2日 人はなぜ走るの?/3日 ダンクシュートができたらかっこいい!/4日 激しく動いてもバランスを保つには?/5日 スキージャンプでよく聞くテレマークってなに?/6日 体幹ってどこのこと?/7日 ボールをくっつけるスナッグゴルフって?/8日 カーリングの“ごしごし”は何しているの?/9日 「リズム感」をよくするには? その1 おへそでリズムにのろう/10日 「リズム感」をよくするには? その2 スキップではずんで踊ろう/11日 オリンピックには四角いメダルがあった!?/12日 バレリーナのように美しく立ちたい!/13日 バック転ができるようになりたい!/14日 お尻まわりの筋肉を使ってジャンプ!/15日 平均台をバランスよく歩くには?/16日 ダイナミックな空中技を競う自転車競技/17日 卓球が強い選手の作戦を知ろう/18日 運動神経ってどこにあるの?/19日 ストップウォッチで計るとタイムが速くなる!?/20日 速く走るために知っておきたい姿勢のお話/21日 古武術をとり入れて体の可能性を広げよう/22日 5歳児が世界記録をもつスポーツがある?/23日 アフリカの選手は100m走とマラソンどっちが得意?/24日 バドミントンはイギリスの地名だった!?/25日 スピードスケートの選手は下半身の筋肉がすごい/26日 踊りは何歳になってもできる/27日 スキーでコブをかっこよく越えるには?/28日 フットサルのポジション名の意味は?/29日 将棋でバランス能力がよくなるってホント?/30日 スポーツのスポンサーってなに?/31日 キックベースでホームランをねらうには?
おもな参考文献一覧
協力者一覧



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

780 780
スポーツ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。