検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014833495図書一般369.4/シト19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子育て支援

人名 児童育成協会/監修
人名ヨミ ジドウ イクセイ キョウカイ
出版者・発行者 中央法規出版
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 子育て支援
シリーズ名 新・基本保育シリーズ
シリーズ番号 19
タイトルヨミ コソダテ シエン
シリーズ名ヨミ シン キホン ホイク シリーズ
シリーズ番号ヨミ 19
人名 児童育成協会/監修   西村 重稀/編集   青井 夕貴/編集
人名ヨミ ジドウ イクセイ キョウカイ ニシムラ シゲキ アオイ ユウキ
出版者・発行者 中央法規出版
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 12,186p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-8058-5799-1
ISBN 4-8058-5799-1
分類記号 369.4
件名 子育て支援
内容紹介 保育者として必ず押さえておきたい、子育て支援に関する基本的な事項や特に重要な内容、近年の動向、関連領域の知識等について解説。実践に役立つ知識や考える力を養う演習課題も掲載。2018年改正の保育士養成課程に準拠。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812283192
目次 第1講 子どもの保育とともに行う保護者の支援
Step1 1.保育所保育と家庭育児について/2.保育の特性について/3.保育士の業務について/4.保育所における子育て支援について/Step2 演習 保育所に通っていない子どもの保護者支援について考えてみよう/Step3 1.保育所における子育て支援の始まり/2.地域子育て支援センターについて/3.子育て相談事業についての児童福祉法および保育所保育指針における経過
第2講 日常的・継続的なかかわりを通じた保護者との相互理解と信頼関係の形成
Step1 1.保護者との相互理解/2.保護者との信頼関係の形成/3.保育者の基本的態度-バイステックの7原則-/Step2 演習1 ロールプレイを通して受容的な態度の理解を深めよう/演習2 保育者として活用するバイステックの7原則/Step3 1.幼稚園における保護者への支援/2.幼保連携型認定こども園における保護者への支援
第3講 保護者や家庭のかかえる支援のニーズへの気づきと多面的な理解
Step1 1.保護者や家庭の現状/2.保護者の状況に配慮した個別の支援/Step2 演習1 支援の入り口としてニーズに気づくためには、保護者との日頃のコミュニケーションについて考えてみよう/演習2 多様なニーズに対応する保育事業について、子どもの福祉の尊重を念頭に置いて、留意すべき点を考えてみよう/Step3 1.支援のニーズをとらえるために/2.支援プロセスの例
第4講 子どもおよび保護者の状況・状態の把握
Step1 1.子育て支援におけるプロセスの意義/2.ケースの発見からインテークへ/3.アセスメント(情報収集,事前評価)/Step2 演習1 アセスメントの大切さを確かめよう/演習2 ジェノグラムとエコマップを書いてみよう/演習3 事例をもとに、子どもや保護者の状況を整理しよう/Step3 事例にもとづいて、アセスメントの理解を深める
第5講 支援の計画と環境の構成
Step1 1.目標の設定/2.支援内容や方法の計画/Step2 演習1 事例をもとに、保育所を利用する保護者の支援計画を立てよう/演習2 事例をもとに、地域における子育て支援の計画を立てよう/Step3 1.保育所等における子育て支援の計画と環境の構成/2.地域における子育て支握の計画と環境の構成
第6講 支援の実践・記録・評価・カンファレンス
Step1 1.支援の実践/2.保育士の専門的な知識・技術を活用した支援/3.記録/4.評価/Step2 演習1 保育士の専門的な知識・技術を活用した支援の実践について考えてみよう/演習2 記録を書くための練習をしてみよう/演習3 事例を読んでモニタリング・評価シートを記入してみよう/Step3 1.評価の視点/2.カンファレンス/3.PDCAサイクルの活用
第7講 職員間の連携・協働
Step1 1.職員間の連携・協働の必要性/2.保育の質の向上に向けた組織的な取り組み/3.職員間の連携・協働のためのカンファレンス/Step2 演習1 保育実習を行った保育所における職員間の連携・協働を振り返ってみよう/演習2 模擬カンファレンスを通して職員間の連携・協働の理解を深めよう/Step3 1.スーパービジョン/2.コンサルテーション/3.働きやすい職場づくりに向けた職員間の連携・協働
第8講 社会資源の活用と自治体・関係機関や専門職との連携・協働
Step1 1.社会資源とはなにか/2.関係機関の役割と連携/Step2 演習1 自分たちの周りに存在する社会資源を整理してみよう/演習2 事例に基づいて、必要な社会資源は何かを考えてみよう/Step3 1 多問題をかかえる事例への対応と関係機関/2.地域資源の積極的利用
第9講 保育所等における支援
Step1 1.保護者の子育てに関する悩みと相談内容/2.保育所を利用している保護者に対する子育て支援の内容/3.地域の保護者等に対する子育て支援の内容/Step2 演習1 次の事例を通して、「保育所に通っている子どもの家庭への支援」について考えてみよう/演習2 次の事例を通して、「地域の子育て家庭への支援」について考えてみよう/Step3 1.保育所に通っている子どもの家庭への支援/2.地域の子育て家庭への支援
第10講 地域の子育て家庭に対する支援
Step1 1.地域での子育てのニーズ/2.幼児教育施設の特性を生かした地域の子育て支援/3.地域の子育て支援の場と人/Step2 演習1 保育者による地域の子育て支援について考えよう/演習2 保育所における子育て支援拠点事業の事例から地域の保護者支援について考えよう/Step3 1.幼児教育施設の特性を生かした子育て支援/2.地域の子育て支援の実際
第11講 障害のある子どもおよびその家庭に対する支援
Step1 1.障害を理解する/2.障害児支援の事業体系、関係機関との連携/3.家庭支援、子育てへの悩みや不安/4.子どものことがわかるABC分析/5.支援の実際・保護者へのアドバイス/Step2 演習1 子どものことを正しく理解するための手立てについて考えてみよう/演習2 個別の課題ごとに支援プログラムをつくってみよう/Step3 1.新しい障害児観、願いをかなえる実践力/2.子どもが変わることで親が変わる
第12講 特別な配慮を要する子どもおよびその家庭に対する支援
Step1 1.家庭に特別な配慮が必要な場合/2.保護者自身に特別な配慮が必要な場合/Step2 演習 2つの事例から、実際の現場で何ができるのか、子どもの立場に立って考えてみよう/Step3 1.事例の対応/2.園内での情報共有と関係機関との連携
第13講 子ども虐待の予防と対応
Step1 1.児童問題の背景/2.子ども虐待問題の経緯/3.児童虐待防止法の成立/4.児童虐待防止法施行後の状況/5.児童虐待防止法の改正/6.子育て世代包括支援センター/Step2 演習1 次の事例を読んで、どのような種類の虐待が疑われるか考えてみよう/演習2 次の事例を読んで、虐待が疑われる親子への対応について考えてみよう/Step3 1.身体的虐待/2.ネグレクト/3.性的虐待/4.心理的虐待/5.子ども虐待への対応と予防等
第14講 要保護児童等の家庭に対する支援
Step1 1.社会的養護と児童養護施設の理解/2.児童養護施設の家庭に対する支援の実際/3.地域支援へのひろがり/Step2 演習1 “家族のつながり”について考察してみよう/演習2 親子関係を再構築するための支援を学ぼう/Step3 要保護児童等家庭支援のための社会資源
第15講 多様な支援ニーズをかかえる子育て支援家庭の理解
Step1 1.日本の多文化共生社会の現状と政策/2.多文化保育・教育に関する法的根拠と歴史/Step2 演習1 保育現場における外国人の保護者とのコミュニケーションを図るための言語支援について考えてみよう/演習2 多文化保育に関する理論的な理解と保育実践について考えてみよう/演習3 多文化保育内容を理解し、保育実践活動について考え、計画してみよう/Step3 多文化保育実践アプローチにおける2つの視点と保育者の専門性



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.4 369.4
子育て支援
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。