検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015422405図書児童C210/オオ/7書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

学研まんがNEW日本の歴史 7  江戸幕府の確立 

人名 大石 学/総監修
人名ヨミ オオイシ マナブ
出版者・発行者 学研プラス
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 学研まんがNEW日本の歴史 7  江戸幕府の確立 
タイトルヨミ ガッケン マンガ ニュー ニホン ノ レキシ エド バクフ ノ カクリツ 
人名 大石 学/総監修
人名 佐藤 宏之/監修   sanorin/まんが
人名ヨミ オオイシ マナブ
人名ヨミ サトウ ヒロユキ サノリン
出版者・発行者 学研プラス
出版者・発行者等ヨミ ガッケン プラス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.3
ページ数または枚数・巻数 120,32p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-05-205289-7
ISBN 4-05-205289-7
付属資料 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
注記 複合媒体資料
注記 学研教育出版 2012年刊に加筆修正を加え、再編集
注記 年表:巻末p2〜3
分類記号 210.1
分類記号 210.52
件名 日本-歴史
件名 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 日本の歴史をオールカラーのまんがで描き、実写やアニメーションなど付属DVDの映像資料とともに紹介する。解説、折込ページあり。7は、江戸時代前期を収録。DVD映像を一部視聴できるQRコード付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812473325
目次 江戸時代前期 そのとき世界は…?
1 関ケ原の戦いと徳川家康
・徳川家康と石田三成の対立/・関ケ原の戦い/・小早川秀秋のうらぎり/・家康、征夷大将軍に/・家康の海外交易/・大坂冬の陣、大坂夏の陣/・一国一城令と武家諸法度/・禁中並公家中諸法度
2 江戸幕府の確立と徳川家光
・徳川家光、3代将軍となる/・参勤交代の制度と五街道の整備/・島原・天草の百姓とキリシタン/・天草四郎(益田時貞)と島原・天草一揆/・鎖国と4つの窓口/・江戸幕府のしくみが整う/・江戸城天守/・寛永の大ききん
3 文治政治と徳川綱吉
・徳川綱吉、5代将軍となる/・側用人をおく/・勘定吟味役と盗賊改をおく/・安井算哲と貞享暦/・生類憐みの令/・儒学と湯島の聖堂/・元禄の貨幣改鋳/・赤穂浪士の討ち入り
4 元禄文化と松尾芭蕉
・奥の細道の旅へ/・和算と関孝和/・元禄文化/・越後屋呉服店/・井原西鶴と浮世草子/・近松門左衛門と人形浄瑠璃/・歌舞伎役者の市川団十郎と坂田藤十郎/・尾形光琳と菱川師宣
まんがの内容がもっとよくわかる 時代のまとめ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾島 俊雄 小林 昌一
518.87 518.87
都市計画 災害予防 高層建築 地下構造物
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。