検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009506700図書一般407/サイ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

卒論・修論を書き上げるための理系作文の六法全書

人名 斎藤 恭一/著
人名ヨミ サイトウ キョウイチ
出版者・発行者 みみずく舎
出版年月 2009.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 卒論・修論を書き上げるための理系作文の六法全書
タイトルヨミ ソツロン シュウロン オ カキアゲル タメ ノ リケイ サクブン ノ ロッポウ ゼンショ
人名 斎藤 恭一/著   中村 鈴子/絵
人名ヨミ サイトウ キョウイチ ナカムラ スズコ
出版者・発行者 みみずく舎医学評論社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ミミズクシャ/イガク ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2009.11
ページ数または枚数・巻数 5,164p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-87211-977-0
ISBN 4-87211-977-0
注記 文献:p159
分類記号 407
件名 科学論文
内容紹介 現場ですぐに役立つ、理系作文とは? 「用語を統一する」「疑問文を使わない」「引用文献をきっちりと揃える」など、演習と論文の実例を挙げながら、理系作文の方向と方法についての50のルールを紹介する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811245389
目次 Ⅰ.基本法-理系文書を作る前の心構え-
第1条 文書を書くから給料をもらえる/第2条 読み手を想定して書く/第3条 セールスポイントをはっきりさせてから書き始める/第4条 理系の作文力が研究力を高める/第5条 理系英語を活かして日本語の作文力をつける/第6条 文章には繊細さが必要である/第7条 自己流で書くのは10年早い
Ⅱ.単語法-文章の部品の使い方-
第8条 漢字を正しく使う/第9条 副詞や接続詞はひらがなで書く/第10条 用語を統一する/第11条 「および」「それぞれ」を正しく使う/第12条 「で」を前置詞atに限定して使う/第13条 「…が,…が,…」を避ける/第14条 数字と単位の間にはスペースを空ける/第15条 初出の用語を説明する/第16条 「思われる」「考えられる」を削除する/第17条 数字を使って表現する/第18条 指示語をなるべく使わない/第19条 名詞と動詞を使い分ける/第20条 「の」の格を確認する
Ⅲ.文章法-段落の部品の使い方-
第21条 時制を正しく使う/第22条 句読点を正しく使い分ける/第23条 定義の説明をきっちりとする/第24条 主語を態より大切にする/第25条 否定文をなるべく使わない/第26条 疑問文を使わない/第27条 「である」調に統一する/第28条 “係り結び”の距離を狭める/第29条 同じ内容の繰返しを避ける/第30条 パラレリズムを整える/第31条 長い修飾語を短い修飾語の前に置く/第32条 文の長さは3行までとする
Ⅳ.段落法-論文の型の作り方-
第33条 起承転結を忘れる/第34条 段落は3から6の文で作る/第35条 緒言には三つ以上の段落を作る/第36条 「実験」の記述の“詳しさ”を初めに決めておく/第37条 「結果と考察」を順序正しく淡々と書く/第38条 流れるキーワードを点検する/第39条 流れコンシャス語を上手に使う
Ⅴ.論文法-段落の並べ方-
第40条 たああああ,井村でCAR/第41条 論文のタイトルをうまくつける/第42条 見出しをうまく作る/第43条 「要約」と「結論」とに違いをつける/第44条 「著者」と「謝辞」には細心の注意を払う/第45条 「引用文献」をきっちりと揃える/第46条 図表には題名を必ずつける/第47条 適切なフォントを選ぶ
Ⅵ.特別法-文書での世の渡り方-
第48条 1に推敲,2に推敲,3、4がなくて,5に推敲/第49条 他人の文章を直してはいけない/第50条 郷に入りては郷に従え
演習編:単語法
演習編:文章法
演習編:段落法
実例編



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 恭一 中村 鈴子
407 407
科学論文
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。