検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007932262図書一般464/マク07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

マクマリー生物有機化学 基礎化学編 

人名 McMurry/[著]
人名ヨミ McMurry
出版者・発行者 丸善
出版年月 2007.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル マクマリー生物有機化学 基礎化学編 
タイトルヨミ マクマリー セイブツ ユウキ カガク キソ カガクヘン 
人名 McMurry/[著]   Castellion/[著]   Ballantine/[著]   菅原 二三男/監訳   青木 伸/[ほか]訳
人名ヨミ McMurry Castellion Ballantine スガワラ フミオ アオキ シン
人名ヨミ   
版次 第2版
出版者・発行者 丸善
出版者・発行者等ヨミ マルゼン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.1
ページ数または枚数・巻数 9,365,40p
大きさ 26cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-621-07824-2
ISBN 4-621-07824-2
注記 原タイトル:Fundamentals of general,organic,and biological chemistry 原著第5版の翻訳
分類記号 464
件名 生化学有機化学
内容紹介 一般・有機化学の範囲では、生物化学を基本コンセプトにまとめ、生物化学の範囲では、幅広い見方ができるよう工夫をこらした教科書。直接的な実例を用意して、基礎化学の学習が容易になるよう配慮した一冊。章末に補充問題つき。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810935103
目次 1 物質と生命
1.1 化学:中心の科学/1.2 物質の三態/1.3 物質の分類/1.4 化学反応の例/1.5 化学の元素と表記/1.6 元素と周期表
2 化学の計量
2.1 物理量/2.2 質量の測定/2.3 長さと体積の測定/2.4 計量と有効数字/2.5 科学的記数法/2.6 概数/2.7 問題の解法:計量単位の変換/2.8 問題の解法:解答の評価/2.9 温度の測定/2.10 エネルギーと熱の単位/2.11 密度/2.12 比重
3 原子と周期表
3.1 原子説/3.2 元素と原子番号/3.3 同位体と原子量/3.4 周期表/3.5 族の特質/3.6 原子の電子構造/3.7 電子配置/3.8 電子配置と周期表
4 イオン化合物
4.1 イオン/4.2 周期的性質とイオン形成/4.3 イオン結合/4.4 イオン化合物の性質/4.5 イオンとオクテット則/4.6 電子点式表記/4.7 一般的な元素のイオン/4.8 イオンの命名/4.9 多原子イオン/4.10 イオン化合物の化学式/4.11 イオン化合物の命名/4.12 H[+]およびOH[-]イオン:酸塩基概論
5 分子化合物
5.1 共有結合/5.2 共有結合と周期表/5.3 多重共有結合/5.4 配意共有結合/5.5 分子式とルイス構造/5.6 ルイス構造の描き方/5.7 分子の形/5.8 極性共有結合と電気陰性度/5.9 極性分子/5.10 二元分子化合物の命名法/5.11 分子化合物の性質
6 化学反応:分類と質量の関係
6.1 化学反応式/6.2 化学反応式を釣り合わせる/6.3 アボガドロ定数とモル/6.4 グラムとモルの変換/6.5 モルの関係と化学反応式/6.6 質量の関係と化学反応式/6.7 収率/6.8 化学反応の分類/6.9 沈殿反応と溶解度の指針/6.10 酸,塩基,中和反応/6.11 酸化還元反応/6.12 酸化還元反応の識別/6.13 真イオン反応式
7 化学反応:エネルギー,速度および平衡
7.1 エネルギーと化学結合/7.2 化学反応における熱の変化/7.3 発熱および吸熱反応/7.4 化学反応がおきるのはなぜか?自由エネルギー/7.5 化学反応はどのようにおきるか?反応速度/7.6 反応速度におよぼす温度,濃度,触媒の影響/7.7 可逆反応と化学平衡/7.8 平衡式と平衡定数/7.9 ルシャトリエの法則:平衡におよぼす条件
8 気体,液体,固体
8.1 物質の状態とその変化/8.2 気体と気体分子運動論/8.3 圧力/8.4 ボイルの法則:体積と圧力の関係/8.5 シャルルの法則:体積と温度の関係/8.6 ゲイ-リュサックの法則:圧力と温度の関係/8.7 ボイル-シャルルの法則/8.8 アボガドロの法則:体積と物質量の関係/8.9 理想気体の法則/8.10 分圧とドルトンの法則/8.11 分子間相互作用/8.12 液体/8.13 水:独特な液体/8.14 固体/8.15 状態変化
9 溶液
9.1 混合物と溶液/9.2 溶解の過程/9.3 固体水和物/9.4 溶解度/9.5 溶解度に対する温度の効果/9.6 溶解度に対する圧力の効果:ヘンリーの法則/9.7 濃度の単位/9.8 希釈/9.9 溶液中のイオン:電解質/9.10 体液中の電解質:当量とミリ当量/9.11 溶液の性質/9.12 浸透と浸透圧/9.13 透析
10 酸と塩基
10.1 水溶液中の酸と塩基/10.2 代表的な酸と塩基/10.3 酸と塩基のBrønsted‐Lowryの定義/10.4 酸および塩基としての水/10.5 代表的な酸-塩基反応/10.6 酸と塩基の強さ/10.7 酸解離定数/10.8 水の解離/10.9 水溶液中の酸性度の測定:pH/10.10 pHを使った作業/10.11 実験室での酸性度の決定/10.12 緩衝液/10.13 体内での緩衝液/10.14 酸と塩基の当量/10.15 滴定/10.16 塩溶液の酸性度と塩基性度
11 核化学
11.1 核反応/11.2 放射能の発見とその性質/11.3 安定同位体と放射能性同位体/11.4 核崩壊/11.5 放射能性核種の半減期/11.6 放射性崩壊系列/11.7 電離放射線/11.8 放射線の検出/11.9 放射線量の単位/11.10 人工核変換/11.11 核分裂と核融合



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

McMurry Castellion Ballantine 菅原 二三男 青木 伸
464 464
生化学 有機化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。