検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107640732雑誌一般49//2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

食べもの文化

巻号名 No.599:2024-2
刊行情報:通番 00599
刊行情報:発行日 20240201
出版者 芽ばえ社


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820855023
巻号名 No.599:2024-2
刊行情報:通番 00599
刊行情報:発行日 20240201
特集記事 食物アレルギー-食べて治すは危険
出版者 芽ばえ社



目次

1 今月のいっただきまーす
1 「おいしいね」でつながること、育つこと ページ:1
浅野貴子
2 特集 食物アレルギー-食べて治すは危険 ページ:4
眞鍋穰
1 <1>食物アレルギーの治療の基本は、まず原因物質を除去すること ページ:5
2 <2>アレルギーの起こる仕組み-免疫反応とアレルギー反応 ページ:7
3 <3>離乳食の食べ物の基礎知識 ページ:9
4 <4>「アレルギーを起こしやすい食物を離乳早期に与えると食物アレルギーを予防できる」の問題点 ページ:10
5 <5>「食べて治す(経口免疫療法)」には、危険が伴う ページ:12
3 シンポジウム参加者の質問に、眞鍋穰先生がお答えします ページ:14
眞鍋穰
1 ごま油について/蚊に刺されたような症状について/卵黄消化管アレルギーについて
4 連載<23>保育園の手づくりおやつ おにまん ページ:16
植草真喜子
5 連載<11>保育室でも大活躍!給食の先生 豆まきをきっかけに ページ:18
小川美智子
6 連載<34>保育日誌 4歳児 2月末の出来事 ページ:20
島本一男
7 リレー連載<11>保育とともに食物アレルギー アレルギー対応は命に関わる重大な対応 ●今月の代替メニュー…鶏ののり塩唐揚げ/米粉のブラウニー ページ:22
熊澤美幸
8 連載まんが<23>子ども百態 あんな姿、こんな姿 ページ:25
もーりりょーすけ‖作・画
1 静寂の訪れ
2 地球規模で
9 連載<11>保育園の献立 幼児食とおとりわけ離乳食 2月の献立表 ●季節のメニュー…わかさぎのゴマ衣揚げ ページ:26
長田和恵
10 連載<23>元気のみなもと旬レシピ 今月の食材-おから ●揚げ鶏のにらあんかけ●洋風卯の花●大根しゅうまい ページ:30
小出弥生
11 連載<11>ライフステージと食事 高齢期<1>低栄養に留意してギアチェンジを ページ:32
可野倫子
12 連載<11>子どもの育ちと健康に寄り添って 10年後のハガキ ページ:34
宍戸洲美
13 連載<11>小学校の食模様 23年度<その11>学びの根っこを育む ページ:36
匂坂裕一郎
14 隔月連載<18>食中毒の事例を追う サポウイルス(ノロウイルスの仲間) ページ:39
笹井勉
15 報告 第35回食と健康を考えるシンポジウム
1 コロナ禍以降、初めての開催!参加者の熱意に“感動” ページ:42
宍戸洲美
2 講演内容報告
根岸彩乃
3 シンポジウム報告
熊澤美幸
16 お知らせ
1 シンポジウム録画配信決定 1月27日〜2月4日 ページ:45
17 連載<83>農をもっと身近に 「不測時」の食料安保論議で、怪しい動きも ページ:46
坂口正明
18 連載<46>脅かされる食の安全 日本で進むゲノム編集食品の人体実験-子どもの健康に悪い影響が起こる可能性も ページ:50
天笠啓祐
19 私からのひとこと ページ:53
20 ニュースクリップ ページ:54
21 『食べもの文化』年間定期購読のご案内 ページ:55
22 あとがき・次号予告 ページ:56

内容細目

食物アレルギー-食べて治すは危険

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。