検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015524739図書児童C375/キタ/児童ワーク研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

授業がもっと楽しくなる!めざせ!タブレットPCの達人

人名 北澤 武/監修
人名ヨミ キタザワ タケシ
出版者・発行者 Gakken
出版年月 2023.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 授業がもっと楽しくなる!めざせ!タブレットPCの達人
タイトルヨミ ジュギョウ ガ モット タノシク ナル メザセ タブレット ピーシー ノ タツジン
人名 北澤 武/監修
人名ヨミ キタザワ タケシ
出版者・発行者 Gakken
出版者・発行者等ヨミ ガッケン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.2
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 27cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-05-501392-5
ISBN 4-05-501392-5
分類記号 375.199
件名 学習法コンピュータ教育タブレット型端末
内容紹介 学校の授業や家での勉強がもっと楽しくなる、タブレットPCの上手な活用法をビジュアルでわかりやすく紹介。はじめてでも取り組みやすく、学習効果の高い事例を多数収録する。全端末に対応。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812650676
目次 本書の使い方
第1章 タブレットPCのきほん
どうしてタブレットPCを使うの?/タブレットPCでどんな力が身につくの?/働くみなさんにインタビュー!/コラム AIと人間の未来とは…?
第2章 タブレットPCを使ってみよう
やってみよう!タイピング/算数 身のまわりの図形を探そう/国語 物語について意見を集めよう/社会 町の工業について調べよう/うまい! 情報の集め方/みんなのタブレットPC Q&A/図工 作品を見せ合おう/理科 植物の成長を記録しよう/社会 市の特ちょうをまとめよう/うまい! 資料のまとめ方/みんなのタブレットPC Q&A/音楽 楽器の演奏を練習しよう/体育 自分の動きをさつえいしてもらおう/英語 日本の紹介をしよう/うまい!発表の仕方/みんなのタブレットPC Q&A
第3章 タブレットPCをもっと楽しもう
コマどりとアニメを作ってみよう/音楽を作ってみよう/webサイトを作ってみよう/オリジナルポスターを作ってみよう/プログラミングでゲームを作ってみよう/コラム SNSを使うときの注意点とは…?
タブレットPCを使うときに役立つ! 用語集



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.199 375.199
375.199 375.199
学習法 コンピュータ教育 タブレット型端末
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。