検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015514540図書児童C146/フシ/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

マンガでわかる!小学生のためのモヤモヤ・イライラとのつきあい方

人名 藤野 智哉/監修
人名ヨミ フジノ トモヤ
出版者・発行者 主婦と生活社
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル マンガでわかる!小学生のためのモヤモヤ・イライラとのつきあい方
シリーズ名 こどもと生活シリーズ
タイトルヨミ マンガ デ ワカル ショウガクセイ ノ タメ ノ モヤモヤ イライラ トノ ツキアイカタ
シリーズ名ヨミ コドモ ト セイカツ シリーズ
人名 藤野 智哉/監修   ぽぽこ/漫画
人名ヨミ フジノ トモヤ ポポコ
出版者・発行者 主婦と生活社
出版者・発行者等ヨミ シュフ ト セイカツシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.12
ページ数または枚数・巻数 152p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-391-15771-0
ISBN 4-391-15771-0
分類記号 146.82
件名 カウンセリング
内容紹介 友だちや親、先生との関係などで感じるモヤモヤやイライラと上手につきあっていくには。体の変化に心が追いつかなくなる時期である思春期の心の悩みを解決するヒントを、マンガを交えて伝える。書き込み式のページあり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812635972
目次 はじめに
モヤモヤ・イライラ…今までなかったこの気持ちの正体を教えて!
この本に登場する主なキャラクター
{心の基本知識}
(1)“気持ち”ってどこからくるの?/(2)喜怒哀楽だけじゃない! 気持ちの種類/(3)“ホルモン”と気持ちのふしぎな関係/(4)人の性格にはどんなものがあるの?
★第1章 自分に自信がない…コンプレックスてなんであるの?
◎コンプレックスに押しつぶされそう…/◎友だちのことがうらやましい…/◎上手にできない自分がキライ…/◎失敗するのがこわい…/◎自分を好きになるってどういうこと?
★第2章 友だちとうまくいかない…悪いのはアイツ? 自分?
◎友だち関係と恋愛のモヤモヤQ&A/[Column(1)] SNSでのやりとり ここに注意!
★第3章 いじめにどう向き合う? それぞれができること
◎いじめから逃げていい!/◎いじめのモヤモヤQ&A/◎だれかをいじめても“モヤモヤ”は晴れない!/◎ただ“見ているだけ”でいいの?/◎すべての保護者の方へ/[Column(2)] 学校に行きたくない…これってダメなこと?
★第4章 先生も親もウザい! 大人っていったいなに?
◎大人になるってどういうこと?/◎こんな大人になりたい!/◎親や先生、大人との関係のモヤモヤQ&A/[Column(3)] 精神科ってどんなところ?
★第5章 気持ちを整理して、自分を知ろう! 心を守ろう!
◎“自分”ってどんな人間なんだろう?/◎自分の「取扱説明書」をつくろう!/◎自分が知らない「自分」がいる!?/◎自分の“考え方のクセ”を知ろう(1)/◎自分の“考え方のクセ”を知ろう(2)/◎自分のいいところってどこだろう?/◎“気持ち”ってどうコントロールする?/◎“怒り”“イライラ”の感情が出てきたらやってみよう! アンガーマネジメント
困ったときの相談窓口リスト
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.82 146.82
カウンセリング
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。