検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016404634図書一般369.4/ノウ22/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

濃尾震災<1891年>における子ども救済と特別教育史研究

人名 能田 昴/著
人名ヨミ ノウダ スバル
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2022.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 濃尾震災<1891年>における子ども救済と特別教育史研究
タイトルヨミ ノウビ シンサイ センハッピャクキュウジュウイチネン ニ オケル コドモ キュウサイ ト トクベツ キョウイクシ ケンキュウ
人名 能田 昴/著
人名ヨミ ノウダ スバル
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.10
ページ数または枚数・巻数 10,5,244p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-7599-2438-1
ISBN 4-7599-2438-1
注記 文献:p205〜225
分類記号 369.4
件名 児童福祉-歴史障害者教育-歴史濃尾地震(1891)
内容紹介 濃尾震災と国家・地域行政による救済対応の諸相を検討。民間篤志家による救済対応の取り組みに着目し、被災孤児の罹災実態や、災害救済に伴って社会的弱者・「子どもへの特別な配慮」が発生する事例について検討する。
著者紹介 1992年東京都生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程発達支援講座修了。博士(教育学)。尚絅学院大学総合人間科学系教育部門専任講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812625180
目次 序章 研究の課題と方法
1.問題の所在/2.研究の目的と方法
第1章 明治期日本の災害・児童救済保護に関する先行研究の検討
1.はじめに/2.濃尾震災における国家及び県行政の対応に関する先行研究の検討/3.濃尾震災における民間篤志家の動向に関する先行研究の検討/4.濃尾震災における「災害と教育」の課題に関する先行研究の検討/5.おわりに
第1部 濃尾震災と国家・地域行政による救済対応の諸相
第2章 濃尾震災と近代国民国家体制における社会的弱者の救済
1.はじめに/2.濃尾震災の発生と緊急支援期における災害救援活動/3.障害児者を含む社会的弱者への行政対応/4.おわりに
第3章 濃尾震災による岐阜県下の子ども・学校の被害実態と教育復興の取り組み
1.はじめに/2.岐阜県における学校被災の概況/3.岐阜県における学校・児童生徒の被災の実態/4.岐阜県における教育復興の実態/5.おわりに
第4章 濃尾震災による愛知県下の子ども・学校の被害実態と教育復興の取り組み
1.はじめに/2.愛知県西春日井郡における「特ニ究困ヲ極メタル」児童の実態と教育復興の動向/3.愛知県丹羽郡における教育復興と勅語謄本「奉護」の実態/4.おわりに
第2部 濃尾震災と民間篤志家による救済対応の諸相
第5章 石井十次による孤児救済活動と震災孤児院・岡山孤児院における取り組み
1.はじめに/2.キリスト教徒らによる濃尾震災孤児の救済活動/3.石井十次と名古屋震災孤児院創設までの動き/4.名古屋震災孤児院の概要/5.震災孤児院・岡山孤児院の被災孤児が抱える困難/6.おわりに
第6章 石井亮一による孤児教育保護活動と孤女学院・滝乃川学園における取り組み
1.はじめに/2.石井亮一の孤女学院における孤女・孤児救済の実際/3.孤女学院における教育保護活動と「白痴」教育の黎明期/4.おわりに
第7章 森巻耳とA.F.チャペルによる濃尾震災被災盲人の救済活動と「鍼按練習所」「岐阜聖公会訓盲院」の開設
1.はじめに/2.森巻耳とA.F.チャペル/3.森巻耳とA.F.チャペルの手記からみた岐阜聖公会の震災対応/4.「不愍一層」な存在への視座と鍼按練習所の設立/5.森巻耳とA.F.チャペルの教育的視座と鍼按練習所の閉鎖/6.岐阜聖公会訓盲院の設立と国内外からの支援/7.おわりに
第8章 長崎における濃尾震災義援活動と長崎慈善会・安中半三郎および野村惣四郎による長崎盲啞院の設立
1.はじめに/2.長崎における救恤義援活動と長崎慈善会の成立過程/3.安中半三郎の来歴と長崎慈善会/4.野村惣四郎の来歴と盲啞院設立への動き/5.長崎慈善会による長崎盲啞院の設立/6.おわりに
終章 研究の総括と課題
1.研究の総括/2.考察/3.今後の課題と展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.4 369.4
369.4 369.4
児童福祉-歴史 障害者教育-歴史 濃尾地震(1891)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。