検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015463102図書児童C902/タカ/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

マンガでわかる!10才までに知っておきたい名作120

人名 高濱 正伸/監修
人名ヨミ タカハマ マサノブ
出版者・発行者 永岡書店
出版年月 2021.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル マンガでわかる!10才までに知っておきたい名作120
サブタイトル 童話●伝説・神話●日本文学●海外文学●落語
タイトルヨミ マンガ デ ワカル ジッサイ マデ ニ シッテ オキタイ メイサク ヒャクニジュウ
サブタイトルヨミ ドウワ デンセツ シンワ ニホン ブンガク カイガイ ブンガク ラクゴ
人名 高濱 正伸/監修   平沼 純/監修
人名ヨミ タカハマ マサノブ ヒラヌマ ジュン
出版者・発行者 永岡書店
出版者・発行者等ヨミ ナガオカ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.12
ページ数または枚数・巻数 399p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-522-43879-4
ISBN 4-522-43879-4
分類記号 902
件名 文学
内容紹介 日本・世界の名作文学が1話5分で読める! 「幸福の王子」「蜘蛛の糸」など120の名作のあらすじをマンガと共に紹介。難しい言葉の意味や、作品の時代背景・作者のエピソードを記したコラムも掲載。日付記入欄あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812548957
目次 はじめに
おうちのかたへ
この本の使い方
001 ハーメルンの笛ふき男 作者不詳(伝説)
002 ピーター・パン バリー
003 ウサギとカメ イソップ(イソップ童話)
004 幸福の王子 ワイルド
005 ガリバーの冒険 スウィフト
006 因幡の白うさぎ 作者不詳(古事記)
007 あしながおじさん ウェブスター
008 赤いろうそくと人魚 小川未明
009 銀河鉄道の夜 宮沢賢治
010 三銃士 デュマ・ペール
011 少年時代 トルストイ
012 アリ・ババと四十人の盗賊 作者不詳(アラビアン・ナイト)
013 吾輩は猫である 夏目漱石
014 オズの魔法使い ボーム
015 母をたずねて デ・アミーチス
016 時そば 作者不詳(落語)
017 秘密の花園 バーネット
018 ブレーメンの音楽隊 編さん・グリム兄弟(グリム童話)
019 おじいさんのランプ 新美南吉
020 ニルスのふしぎな旅 ラーゲルレーフ
021 西遊記 呉承恩
022 蜘蛛の糸 芥川龍之介
023 オオカミ王ロボ シートン(シートン動物記)
024 小人のくつ屋 編さん・グリム兄弟(グリム童話)
025 山月記 中島敦
026 老人と海 ヘミングウェイ
027 寿限無 作者不詳(落語)
028 トム・ソーヤの冒険 トウェイン
029 ロミオとジュリエット シェイクスピア
030 家なき子 マロ
031 魔法のランプ 作者不詳(アラビアン・ナイト)
032 南総里見八犬伝 曲亭馬琴
033 ちびくろサンボ バンナーマン
034 耳なし芳一 小泉八雲(怪談)
035 人魚姫 アンデルセン
036 アーサー王と円卓の騎士 マロリー
037 ジャングル・ブック キップリング
038 よだかの星 宮沢賢治
039 タイムマシン ウェルズ
040 賢者の贈り物 オー・ヘンリー
041 虫の生命 夢野久作
042 ドン・キホーテ セルバンテス
043 竹取物語 作者不詳
044 ジキル博士とハイド氏 スティーブンソン
045 ロビンソン・クルーソー デフォー
046 津波と人間 寺田寅彦
047 ロビン・フッドの冒険 パイル
048 雪女 小泉八雲(怪談)
049 フランケンシュタイン シェリー
050 アリとキリギリス イソップ(イソップ童話)
051 レ・ミゼラブル(ああ無情) ユーゴー
052 赤毛のアン モンゴメリ
053 まんじゅうこわい 作者不詳(落語)
054 鼻 ゴーゴリ
055 王様の耳はロバの耳 イソップ(イソップ童話)
056 小倉百人一首 選者・藤原定家
057 くるみ割り人形 ホフマン
058 羅生門 芥川龍之介
059 ファーブル昆虫記 ファーブル
060 注文の多い料理店 宮沢賢治
061 八岐大蛇 作者不詳(古事記)
062 アンネの日記 アンネ・フランク
063 走れメロス 太宰治
064 小公女 バーネット
065 ジャックと豆の木 作者不詳(イギリスの民話)
066 東海道中膝栗毛 十返舎一九
067 赤毛連盟 ドイル(シャーロック・ホームズの冒険)
068 金のおのと銀のおの イソップ(イソップ童話)
069 野菊の墓 伊藤左千夫
070 はだかの王様 アンデルセン
071 二十四の瞳 壺井栄
072 みつばちマーヤの冒険 ボンゼルス
073 少女ポリアンナ ポーター
074 モンテ・クリスト伯(巌窟王) デュマ・ペール
075 銀の匙 中勘助
076 青い鳥 メーテルリンク
077 車輪の下 ヘッセ
078 皿屋敷 田中貢太郎
079 大草原の小さな家 ワイルダー
080 赤ずきん 編さん・グリム兄弟(グリム童話)
081 桜の樹の下には 梶井基次郎
082 アルプスの少女ハイジ シュピリ
083 イワンのばか トルストイ
084 源氏物語 紫式部
085 宝島 スティーブンソン
086 フランダースの犬 ウィーダ
087 杜子春 芥川龍之介
088 ヘンゼルとグレーテル 編さん・グリム兄弟(グリム童話)
089 星の王子さま サン=テグジュペリ
090 ドリトル先生アフリカへ行く ロフティング
091 次郎物語 下村湖人
092 ピノッキオの冒険 コッローディ
093 美女と野獣 ド・ボーモン
094 天の岩戸 作者不詳(古事記)
095 クリスマス・キャロル ディケンズ
096 透明人間 ウェルズ
097 三国志 吉川英治/098 不思議の国のアリス キャロル/099 最後の一葉 オー・ヘンリー/100 名犬ラッシー ナイト/101 十五少年漂流記 ヴェルヌ/102 ロウソクの科学 ファラデー/103 モルグ街の殺人 ポー/104 長ぐつをはいたネコ ペロー(ペロー童話集)/105 セロ弾きのゴーシュ 宮沢賢治/106 みにくいアヒルの子 アンデルセン/107 にんじん ルナール/108 手袋を買いに 新美南吉/109 罪と罰 ドストエフスキー/110 かしこいグレーテル 編さん・グリム兄弟(グリム童話)/111 鼻 芥川龍之介/112 海底二万里 ヴェルヌ/113 三びきの子ぶた 作者不詳(イギリスの民話)/114 一房の葡萄 有島武郎/115 シンドバッドの冒険 作者不詳(アラビアン・ナイト)/116 若草物語 オルコット/117 変身 カフカ/118 坊っちゃん 夏目漱石/119 マッチ売りの少女 アンデルセン/120 山椒大夫 森鷗外/ぬまっちおすすめ! 名作ブックガイド100冊/さくいん/■作品名順/□作者名順



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高濱 正伸 平沼 純
902 902
文学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。