蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009449703 | 図書一般 | 910.8/サタ09/5 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
佐竹昭広集 第5巻 古典往来
|
人名 |
佐竹 昭広/著
|
人名ヨミ |
サタケ アキヒロ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
佐竹昭広集 第5巻 古典往来 |
タイトルヨミ |
サタケ アキヒロ シュウ コテン オウライ |
人名 |
佐竹 昭広/著
|
人名ヨミ |
サタケ アキヒロ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
10,563p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9400 |
ISBN |
978-4-00-027215-5 |
ISBN |
4-00-027215-5 |
注記 |
布装 |
注記 |
著述目録:p523〜563 |
分類記号 |
910.8
|
分類記号 |
910.4
|
件名 |
日本文学
|
内容紹介 |
古代から近代までの文芸を独特の視点から解きほぐした佐竹昭広。その主要な著書・論文・随筆等を選び、テーマ別に編成して収録。第5巻は、漱石と萬葉集などをテーマに、近世・近代の文学に独自の接近を試みた論考を集成。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811276481 |
目次
内容細目
-
自然観の祖型
3-26
-
-
「無常」について
27-55
-
-
「うつくしい肌」「うるわしい肌」
56-60
-
-
「うるわしい日本」の事物誌
61-68
-
-
「恋ふ」の歴史
風をだに恋ふるは羨し
69-76
-
-
日本語における「愛」
77-79
-
-
幸福を夢みて
80-84
-
-
呪力の時代
85-89
-
-
文学のひろば
90-94
-
-
寒苦鳥
95-99
-
-
雪山の鳥
100-110
-
-
説話の原則
歴史叙述と物語叙述
111-129
-
-
郭巨の母
133-135
-
-
董永と江革
136-138
-
-
王祥と王裒
139-141
-
-
風呂・東
142-145
-
-
絵入本朝二十不孝
147-287
-
-
本朝二十不孝解説
289-302
-
-
文明開化と民間伝承
305-346
-
-
『高知見聞記』抄
仏国マッセなる者
347-372
-
-
漱石と萬葉集
373-391
-
-
代助と二郎
392-407
-
-
死なざるが故に
408-419
-
-
よしなしごと
420-423
-
-
『春琴抄』に想う
424-425
-
-
なれや知る
折口信夫追想
426-435
-
-
小泉八雲と『怪談』
436-438
-
-
新編柳田国男集解説
439-446
-
-
山本健吉全集解説
447-457
-
-
中村光夫全集解説
458-468
-
-
学ぶこと
469-478
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新谷 剛史 加藤 善規 こもり まさあき 境 祐司 坂本 邦夫 武内 満 豊沢 泰尚 原田 学史 古籏 一浩…
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>1
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>4
辻 幸夫/編集,…
文法と身体 : 曖昧な文を伝達する…
岡久 太郎/著
言語はこうして生まれる : 「即興…
モーテン・H.ク…
子どもに学ぶ言葉の認知科学
広瀬 友紀/著
小説風「認知言語学入門」
安原 和也/著
言語学と科学革命 : 認知言語学へ…
山梨 正明/著
実験認知言語学の深化
篠原 和子/編,…
認知言語学の大冒険
鍋島 弘治朗/著
はじめて学ぶ認知言語学 : ことば…
児玉 一宏/編著…
認知言語学を紡ぐ
森 雄一/編,西…
認知言語学を拓く
森 雄一/編,西…
認知言語学大事典
辻 幸夫/編集主…
語りの言語学的/文学的分析 : 内…
郡 伸哉/編,都…
選択の言語学 : ことばのオートフ…
篠原 俊吾/著
認知言語学研究の広がり : 福岡認…
大橋 浩/編,川…
認知言語学とは何か : あの先生に…
高橋 英光/編,…
推論と照応 : 照応研究の新展開
山梨 正明/著
メンタル・コーパス : 母語話者の…
ジョン・R.テイ…
ことばの認知プロセス : 教養とし…
安原 和也/著
自然論理と日常言語 : ことばと論…
山梨 正明/編
日本語研究のための認知言語学
籾山 洋介/著
前へ
次へ
もどる