蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016221574 | 図書児童 | C369/トイ25/1 | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
地震と私たちの暮らし 1 変わる制度・法律と取り組み
|
| 人名 |
土井 恵治/監修
|
| 人名ヨミ |
ドイ ケイジ |
| 出版者・発行者 |
保育社
|
| 出版年月 |
2025.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
地震と私たちの暮らし 1 変わる制度・法律と取り組み |
| タイトルヨミ |
ジシン ト ワタシタチ ノ クラシ カワル セイド ホウリツ ト トリクミ |
| 人名 |
土井 恵治/監修
|
| 人名ヨミ |
ドイ ケイジ |
| 出版者・発行者 |
保育社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ホイクシャ |
| 出版地・発行地 |
大阪 |
| 出版・発行年月 |
2025.1 |
| ページ数または枚数・巻数 |
39p |
| 大きさ |
27cm |
| 価格 |
¥3000 |
| ISBN |
978-4-586-08683-2 |
| ISBN |
4-586-08683-2 |
| 分類記号 |
369.31
|
| 件名 |
地震災害
/
災害予防
|
| 内容紹介 |
地震とは何か、災害を減らすにはどうしたらいいかを、「地震と私たちの暮らし」を視点にまとめる。1は、日本で起きた地震災害の様子と、災害を教訓に作られた災害を減らすための準備や取り組みなどを紹介する。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812815572 |
| 目次 |
日本でこれまでに起きたおもな地震 |
|
制度や取り組みに影響を与えた地震 |
|
大正関東地震(関東大震災)/兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)/新潟県中越地震/東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)/大きく変わった災害医療/熊本地震/北海道胆振東部地震/能登半島地震/被災地でインタビュー 助かった命をつなぐために |
|
地震とともに見直される法律 |
|
災害予防のために/災害対策基本法/建築基準法/被災したときに/災害対策基本法/災害救助法/被災者生活再建支援法 |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<日本学術会議問題>とは何か : …
小森田 秋夫/著
大学の自治の法理
齊藤 芳浩/著
日本学術会議 : 歴史と実績を踏ま…
大西 隆/著
社会投企と知的観察 : 日本学術会…
広渡 清吾/著
ガリレオの中指 : 科学的研究とポ…
アリス・ドレガー…
危機の中の学問の自由 : 世界の動…
羽田 貴史/著,…
学問と政治 : 学術会議任命拒否問…
芦名 定道/著,…
学問の自由の国際比較 : 歴史・制…
羽田 貴史/編,…
権力にゆがむ専門知 : 専門家はど…
新藤 宗幸/著
日本学術会議の使命
池内 了/著,隠…
私たちは学術会議の任命拒否問題に抗…
人文社会系学協会…
表現の自由と学問の自由 : 日本学…
寄川 条路/編,…
学問の自由が危ない : 日本学術会…
佐藤 学/編,上…
日本学術会議の研究
白川 司/著
大学の自治と学問の自由
寄川 条路/編著…
大学の危機と学問の自由
寄川 条路/編,…
学問の自由と研究者のモラル : 「…
広渡 清吾/著,…
大学における<学問・教育・表現の自…
寄川 条路/編,…
学問の自由と大学の危機
広田 照幸/著,…
学問・試験と行政法学
徳本 広孝/著
検証イールズ事件 : 占領下の学問…
大藤 修/著
知的再生産構造の基盤変動 : 法科…
広渡 清吾/著
ポポロ事件全史
千田 謙蔵/著
日本学術会議第七部のあゆみ : 第…
学問の自由と大学の自治
伊ケ崎 暁生/著
前へ
次へ
もどる