蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015735376 | 図書一般 | 316.1/シン21/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する
|
人名 |
人文社会系学協会連合連絡会/編
|
人名ヨミ |
ジンブン シャカイケイ ガクキョウカイ レンゴウ レンラクカイ |
出版者・発行者 |
論創社
|
出版年月 |
2021.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する |
シリーズ名 |
論創ノンフィクション |
シリーズ番号 |
008 |
タイトルヨミ |
ワタクシタチ ワ ガクジュツ カイギ ノ ニンメイ キョヒ モンダイ ニ コウギ スル |
シリーズ名ヨミ |
ロンソウ ノンフィクション |
シリーズ番号ヨミ |
8 |
人名 |
人文社会系学協会連合連絡会/編
|
人名ヨミ |
ジンブン シャカイケイ ガクキョウカイ レンゴウ レンラクカイ |
出版者・発行者 |
論創社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ロンソウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
231p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-8460-2021-7 |
ISBN |
4-8460-2021-7 |
注記 |
文献:p230〜231 |
分類記号 |
316.1
|
件名 |
学問の自由
/
日本学術会議
|
内容紹介 |
日本学術会議とは何か。任命拒否とは、どういうことなのか。日本学術会議の任命拒否問題を憂慮した人文・社会科学系諸分野の約20人が、素朴な疑問に答えながら、抗議声明を提示する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812468364 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あたらしい表現活動と法
志田 陽子/著,…
個人情報保護法コンメンタール第1巻
石井 夏生利/編…
現代社会の深層構造と人権 : ハン…
中島 吉弘/著
「ふつう」の私たちが、誰かの人権を…
チェ ウンスク/…
グローバルデータ保護法対応Q&A1…
田中 浩之/編著…
明日話したくなる個人情報のはなし
蔦 大輔/編著,…
<日本学術会議問題>とは何か : …
小森田 秋夫/著
個人情報保護法
岡田 淳/著,北…
表現の自由 : 「政治的中立性」を…
市川 正人/著
「多様性時代」の人権感覚 : 実例…
澤田 省三/著
設例で学ぶ個人情報保護法の基礎
木村 一輝/著
人権教育・啓発白書令和6年版
法務省/編,文部…
言論統制 : 情報官・鈴木庫三と教…
佐藤 卓己/著
ヤジと公安警察
青木 理/編著,…
個人データ保護のグローバル・マップ…
山本 龍彦/編,…
全国中学生人権作文コンテス…第42回
届きはじめたSOS : 人と人の間…
ソクラテスからSNS : 「言論の…
ヤコブ・ムシャン…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
人間の権利
ルイーズ・スピル…
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
前へ
次へ
あたらしい表現活動と法
志田 陽子/著,…
個人情報保護法コンメンタール第1巻
石井 夏生利/編…
現代社会の深層構造と人権 : ハン…
中島 吉弘/著
「ふつう」の私たちが、誰かの人権を…
チェ ウンスク/…
グローバルデータ保護法対応Q&A1…
田中 浩之/編著…
明日話したくなる個人情報のはなし
蔦 大輔/編著,…
<日本学術会議問題>とは何か : …
小森田 秋夫/著
個人情報保護法
岡田 淳/著,北…
表現の自由 : 「政治的中立性」を…
市川 正人/著
「多様性時代」の人権感覚 : 実例…
澤田 省三/著
設例で学ぶ個人情報保護法の基礎
木村 一輝/著
人権教育・啓発白書令和6年版
法務省/編,文部…
言論統制 : 情報官・鈴木庫三と教…
佐藤 卓己/著
ヤジと公安警察
青木 理/編著,…
個人データ保護のグローバル・マップ…
山本 龍彦/編,…
全国中学生人権作文コンテス…第42回
届きはじめたSOS : 人と人の間…
ソクラテスからSNS : 「言論の…
ヤコブ・ムシャン…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
人間の権利
ルイーズ・スピル…
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
前へ
次へ
<日本学術会議問題>とは何か : …
小森田 秋夫/著
大学の自治の法理
齊藤 芳浩/著
日本学術会議 : 歴史と実績を踏ま…
大西 隆/著
社会投企と知的観察 : 日本学術会…
広渡 清吾/著
ガリレオの中指 : 科学的研究とポ…
アリス・ドレガー…
危機の中の学問の自由 : 世界の動…
羽田 貴史/著,…
学問と政治 : 学術会議任命拒否問…
芦名 定道/著,…
学問の自由の国際比較 : 歴史・制…
羽田 貴史/編,…
権力にゆがむ専門知 : 専門家はど…
新藤 宗幸/著
日本学術会議の使命
池内 了/著,隠…
日本学術会議会員の任命拒否 : 何…
小森田 秋夫/著
表現の自由と学問の自由 : 日本学…
寄川 条路/編,…
学問の自由が危ない : 日本学術会…
佐藤 学/編,上…
日本学術会議の研究
白川 司/著
大学の自治と学問の自由
寄川 条路/編著…
大学の危機と学問の自由
寄川 条路/編,…
学問の自由と研究者のモラル : 「…
広渡 清吾/著,…
大学における<学問・教育・表現の自…
寄川 条路/編,…
学問の自由と大学の危機
広田 照幸/著,…
学問・試験と行政法学
徳本 広孝/著
検証イールズ事件 : 占領下の学問…
大藤 修/著
知的再生産構造の基盤変動 : 法科…
広渡 清吾/著
ポポロ事件全史
千田 謙蔵/著
日本学術会議第七部のあゆみ : 第…
学問の自由と大学の自治
伊ケ崎 暁生/著
前へ
次へ
もどる