検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015418510図書児童C810/サカ/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ことばの天才

人名 榊原 洋一/監修
人名ヨミ サカキハラ ヨウイチ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2021.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ことばの天才
サブタイトル ウキウキ小学1年生
シリーズ名 えほん百科シリーズ
シリーズ名 あそんで、天才!
タイトルヨミ コトバ ノ テンサイ
サブタイトルヨミ ウキウキ ショウガク イチネンセイ
シリーズ名ヨミ エホン ヒャッカ シリーズ
シリーズ名ヨミ アソンデ テンサイ
人名 榊原 洋一/監修
人名ヨミ サカキハラ ヨウイチ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.2
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-06-522510-3
ISBN 4-06-522510-3
分類記号 810
件名 日本語言語遊戯
内容紹介 ことばは、生活や学習などの、すべての基本となるもの。しりとり、早口言葉、回文、オノマトペ、だじゃれなど、言葉の豊かな世界で楽しくあそぶうちに、子どもたちが言葉のもつ力と魅力に気がつく本。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812471590
目次 ことばって おもしろい!
なまえは なーんだ?/みつけて! はやおしクイズ/はやくちことばの てんさいに なろう!/おなじ おとなのに ちがう いみの ことば しゅうごう!/かんばんを よんで いけるかな?/ふきとばされた てんてんを もどそう!/とられた まるを もどそう!/おもしろこえまねすごろく/かいぞくせんしりとり/たべものだじゃれ
もじ しゅうごう!
もじを ねらいうち!/のばす おとは どっち?/チーズが たべられた!/カタカナおうこくへ ようこそ!/ウキウキは なにを たべたいのかな?/かんじの かたちを よく みよう!/まさか さかさま?
ことば いろいろ
どの おめんが ぴったりかな?/にんじゃの うごきめいろ/くらべて みよう!/ことばと たいそう/あんごうを とけ!/わくわく ひやひや! ゆうえんち/なんの おはなしかな?/がいこくの ことばで いって みよう!
ひろがる ことば
へんてこむかしばなし/パンつくったよ!/まちがいだらけの しんぶん/かおの ぶぶんを つかう ことば/からだの ぶぶんを つかう ことば/なぞだらけの てがみ/おっと がってん!
ことばから ぶんへ
おばけを みつけよう!/ぎょうじかるた/プレゼントを くれたのは だーれだ?/「だれが」を あてよう!/なぞなぞやしきへ ようこそ!/「それは ○○です」



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 洋一
810 810
日本語 言語遊戯
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。