検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015527625図書一般702.22/ハン20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国現代美術の道

人名 潘 公凱/著
人名ヨミ ハン コウガイ
出版者・発行者 左右社
出版年月 2020.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国現代美術の道
タイトルヨミ チュウゴク ゲンダイ ビジュツ ノ ミチ
人名 潘 公凱/著   石井 理/訳   高宮 紀子/訳   庚地/訳   楊 冰/監訳   佐々木 玄太郎/監訳
人名ヨミ ハン コウガイ イシイ サトル タカミヤ ノリコ コウチ ヨウ ヒョウ ササキ ゲンタロウ
出版者・発行者 左右社
出版者・発行者等ヨミ サユウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.7
ページ数または枚数・巻数 828p
大きさ 20cm
価格 ¥12000
ISBN 978-4-86528-278-8
ISBN 4-86528-278-8
注記 文献:p821〜828
分類記号 702.22
件名 中国美術-歴史
内容紹介 いかにして中国美術は現代アートとなったのか。遅れてきた近代化と共産主義国家の建国、経済成長によるグローバリゼーションへの参画…。中国芸術界の権威・潘公凱が、激動の100年の国家と人民と芸術の歩みを俯瞰する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812420692
目次 序論 <自覚>と<四大主義>
第一部 一八四〇-一九一九
第一章 中国近代美術の生存環境/第二章 <西洋画の東漸>と近代都市における通俗美術の興起/第三章 近代中国絵画の自律的発展/第四章 問題の検討
第二部 一九一九-一九四九
第一章 中国近代美術の始まり/第二章 中国画の近代転換における自覚的選択/第三章 近代美術教育制度の移植と生成/第四章 西洋画東漸中の自覚的移植/第五章 <大衆主義>美術/第六章 問題の検討
第三部 一九四九-一九七六
第一章 「最も新しく最も美しい図画」を描く/第二章 伝統主線の断裂と中国画の改造/第三章 「油絵民族化」とロシア・ソ連美術の導入/第四章 美術大衆化の全面的展開/第五章 「文革美術」/第六章 問題の検討
第四部 一九七六-二〇〇〇
第一章 改革解放と思想の解放/第二章 「八五美術新潮」と活気ある多元的状況/第三章 現代的コンテクストの下での世紀末の潜伏/第四章 問題の探求



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

潘 公凱 石井 理 高宮 紀子 庚地 楊 冰 佐々木 玄太郎
702.22 702.22
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。