検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015260102図書一般507/セン20/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

軍事研究と大学とわたしたち

人名 戦争社会学研究会/編
人名ヨミ センソウ シャカイガク ケンキュウカイ
出版者・発行者 みずき書林
出版年月 2020.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 軍事研究と大学とわたしたち
シリーズ名 戦争社会学研究
シリーズ番号 vol.4
タイトルヨミ グンジ ケンキュウ ト ダイガク ト ワタシタチ
シリーズ名ヨミ センソウ シャカイガク ケンキュウ
シリーズ番号ヨミ 4
人名 戦争社会学研究会/編   西村 明/[ほか著]
人名ヨミ センソウ シャカイガク ケンキュウカイ ニシムラ アキラ
出版者・発行者 みずき書林
出版者・発行者等ヨミ ミズキ ショリン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.6
ページ数または枚数・巻数 235p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-909710-12-3
ISBN 4-909710-12-3
分類記号 507
件名 科学技術倫理大学-日本軍需工業
内容紹介 戦争に関する市民的討議の題材を提供するための学術書。学術と軍事の結びつきに対して、大学・研究者はいかに学問の自由を守り、自立・自律するかを論述。2019年4月開催のシンポジウムの内容も収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812406810



目次


内容細目

軍事研究と大学とわたしたち   第一〇回研究大会記念シンポジウム   6-65
西村 明/ほか著
井上義和著『未来の戦死に向き合うためのノート』をめぐって   特集企画について   68-69
浜井 和史/著
研究者は特攻の自己啓発的受容をどう受け止めていくのか   「わかりあえない人びと」を「理解をする」ということ   70-80
那波 泰輔/著
「未来の戦死」と「過去の戦死」   井上義和『未来の戦死に向き合うためのノート』を読んで   81-90
中山 郁/著
否定と両立する包摂へ   知覧から市ケ谷と九段に臨む   91-111
井上 義和/著
戦争社会学研究会の設立の思い出に寄せて   114-121
青木 秀男/著
戦争社会学が開いた扉   研究会初期一〇年の活動を振り返って   122-130
野上 元/著
占領期における京都の都市イメージ構築   「アメリカ」の承認と「非戦災都市」アイデンティティ   131-152
小川 実紗/著
一九七二年の皇国少年   今井正『海軍特別年少兵』と一九七〇年代初頭の戦争観をめぐる一考察   153-171
小谷 七生/著
特攻隊慰霊顕彰会の歴史   慰霊顕彰の「継承」と固有性の喪失   172-192
角田 燎/著
シベリア抑留者による「捕虜」概念の拒絶と受容   193-209
堀川 優奈/著
近年の模型とミリタリーの関係をめぐる研究について   松井広志『模型のメディア論』を中心に   210-216
一ノ瀬 俊也/著
硫黄島認識の転換を迫り、日本政府の歴史的責任を追及する   石原俊『硫黄島』   217-220
長島 怜央/著
研究動向日本の銃後   221-230
一ノ瀬 俊也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戦争社会学研究会 西村 明
507 507
科学技術倫理 大学-日本 軍需工業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。