蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008701518 | 図書一般 | 215.2/イハ08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
論集東国信濃の古代中世史
|
人名 |
井原 今朝男/編
|
人名ヨミ |
イハラ ケサオ |
出版者・発行者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2008.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
論集東国信濃の古代中世史 |
タイトルヨミ |
ロンシュウ トウゴク シナノ ノ コダイ チュウセイシ |
人名 |
井原 今朝男/編
牛山 佳幸/編
|
人名ヨミ |
イハラ ケサオ ウシヤマ ヨシユキ |
出版者・発行者 |
岩田書院
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワタ ショイン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
416p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9500 |
ISBN |
978-4-87294-518-8 |
ISBN |
4-87294-518-8 |
分類記号 |
215.2
|
件名 |
長野県-歴史
|
内容紹介 |
「古代中世史研究会」による自主的研究活動の成果をまとめた論集。信州や東国の視点から、アジアの中における列島の歴史と文化を分析し、東アジアと結んだ西と東の要素をもった新しい日本列島史の特質に迫る。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811098957 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
筆保 弘徳 山崎 哲 堀田 大介 釜江 陽一 大橋 唯太 中村 哲 吉田 龍二 下瀬 健一 安成 哲平
もどる