検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014613640図書児童C407/ヌマ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自由研究できたえる!!ホンモノの考察力

人名 沼田 晶弘/監修
人名ヨミ ヌマタ アキヒロ
出版者・発行者 イースト・プレス
出版年月 2019.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 自由研究できたえる!!ホンモノの考察力
タイトルヨミ ジユウ ケンキュウ デ キタエル ホンモノ ノ コウサツリョク
人名 沼田 晶弘/監修   永井 啓太/絵
人名ヨミ ヌマタ アキヒロ ナガイ ケイタ
出版者・発行者 イースト・プレス
出版者・発行者等ヨミ イースト プレス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.6
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-7816-1794-7
ISBN 4-7816-1794-7
分類記号 407
件名 科学-実験
内容紹介 自由研究は考える力を伸ばすチャンス! 仮説を立てる力、考察する力などAI時代を生き抜くための力が身につくよう、「なんのために自由研究をやるのか」「どんなふうに研究すればよいのか」をマンガでわかりやすく説明する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812317835
目次 この本を読む子どものみなさんへ
いっしょに自由研究に取り組むおうちの方へ
この本の使い方
自由研究をやるときは、こんなことに注意!!
1章 自由研究がめんどくさ〜いと思っている君たちへ!
また今年も自由研究の季節がやってきた…。/1章のチェックポイント・いっしょに自由研究に取り組むおうちの方へ
2章 なにを研究すればいいか、こまっている君たちへ!
なにを研究のテーマにすればいいの?/謎はどうやって見つけるの?/好きなものからも謎を発見できる!/謎の答えはググれば解決する…!?/そもそも自由研究は人生の勉強だ!/ハルトたちはこうやってテーマを決めた!/2章のチェックポイント・いっしょに自由研究に取り組むおうちの方へ
3章 自由研究のやり方がイマイチわからない君たちへ!
テーマが決まったら仮説を立てろ!/ハルトたちはこうやって仮説を立てた!/3つの方法で仮説を検証しよう!/もっとくわしく! 観察のコツ!!/もっとくわしく! 実験のコツ!!/もっとくわしく! 調査のコツ!!/ハルトたちはこうやって検証した!/ハルトたちはこうして失敗をのりこえた!/3章のチェックポイント・いっしょに自由研究に取り組むおうちの方へ
4章 自分なりの考えのまとめ方を知りたい君たちへ!
考察をして、仮説を証明せよ!/仮説と結果を見くらべよう/AIにできない考察をしよう/4章のチェックポイント・いっしょに自由研究に取り組むおうちの方へ
5章 自分の研究のすごさを見せつけたい君たちへ!
大発見はみんなに伝えなきゃ意味がない!/ハルトたちはこうして伝え方を考えた!/ハルトはこうやってまとめた!/アカネはこうやってまとめた!/ノリフミはこうやってまとめた!/カレンはこうやってまとめた!
おまけ そして、夏休みが終わった…
付録1 模造紙のまとめ方の極意!!
付録2 発表するときの極意!!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沼田 晶弘 永井 啓太
407 407
科学-実験
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。