検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014447155図書一般411.6/シミ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

圏と加群

人名 清水 勇二/著
人名ヨミ シミズ ユウジ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 圏と加群
シリーズ名 現代基礎数学
シリーズ番号 16
タイトルヨミ ケン ト カグン
シリーズ名ヨミ ゲンダイ キソ スウガク
シリーズ番号ヨミ 16
人名 清水 勇二/著
人名ヨミ シミズ ユウジ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 5,254p
大きさ 21cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-254-11766-0
ISBN 4-254-11766-0
注記 文献:p245〜247
分類記号 411.6
件名 カテゴリー(数学)加群環(数学)
内容紹介 集合・群からスタートし、環と加群の理論と並行して圏論の初歩を学ぶテキスト。集合と群の言葉、環と加群、圏と関手、加群の圏と環、圏の局所化と応用を収録する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。国際基督教大学教養学部教授。博士(理学)。共著に「複素構造の変形と周期」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812203296
目次 1.集合と群の言葉
1.1 数と多項式/1.2 集合と写像/1.3 群の概念/1.4 集合の扱いについての補足
2.環と加群
2.1 環:定義と例/2.2 環上の加群/2.3 可換環の初等的性質/2.4 半単純加群と半単純環
3.圏と関手
3.1 圏,関手,自然変換/3.2 表現可能関手と極限/3.3 加法圏とアーベル圏/3.4 圏における積構造
4.加群の圏と環
4.1 準同型加群/4.2 テンソル積,係数変更/4.3 環と加群の局所化/4.4 次数付け,フィルター/4.5 加群の圏と関手
5.圏の局所化と応用
5.1 圏の局所化/5.2 アーベル圏の左完全関手/5.3 アーベル圏の埋め込み



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カテゴリー(数学) 加群 環(数学)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。