蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0013885462 | 図書一般 | 361.63/ナカ17/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
入門家族社会学
|
| 人名 |
永田 夏来/編
|
| 人名ヨミ |
ナガタ ナツキ |
| 出版者・発行者 |
新泉社
|
| 出版年月 |
2017.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
入門家族社会学 |
| タイトルヨミ |
ニュウモン カゾク シャカイガク |
| 人名 |
永田 夏来/編
松木 洋人/編
|
| 人名ヨミ |
ナガタ ナツキ マツキ ヒロト |
| 出版者・発行者 |
新泉社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
シンセンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2017.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
236p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2300 |
| ISBN |
978-4-7877-1704-7 |
| ISBN |
4-7877-1704-7 |
| 分類記号 |
361.63
|
| 件名 |
家族
|
| 内容紹介 |
現代的なトピックと家族社会学の成果を架橋したテキスト。数字にもとづく「量的データ」と言葉などにもとづく「質的データ」を用いて、根強く残る家族主義を批判的に検討しつつ、ひと味違う視点から家族について論じる。 |
| 著者紹介 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科助教。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812104439 |
目次
内容細目
-
日本社会の家族変動
14-29
-
松木 洋人/著
-
恋愛と結婚
30-45
-
永田 夏来/著
-
家族の近代化と子育ての変容
46-64
-
野田 潤/著
-
家族と介護
65-81
-
齋藤 曉子/著
-
社会階層と家族
84-100
-
吉田 崇/著
-
離婚,再婚と子育て
101-117
-
藤間 公太/著
-
成人した子どもと親との関係
118-132
-
保田 時男/著
-
多様化するパートナーシップと共同生活
133-149
-
阪井 裕一郎/著
-
家族とお金と愛情
152-165
-
田中 慶子/著
-
結婚差別問題と家族
166-180
-
齋藤 直子/著
-
セクシュアル・マイノリティにとっての子育て
181-198
-
三部 倫子/著
-
子育てひろばにおけるやりとりとつながり
199-214
-
戸江 哲理/著
-
ポスト工業化社会への移行から考える家族と政治
215-231
-
本多 真隆/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる