検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013481502図書一般382.615/コン16/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

森は考える

人名 エドゥアルド・コーン/著
人名ヨミ エドゥアルド コーン
出版者・発行者 亜紀書房
出版年月 2016.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 森は考える
サブタイトル 人間的なるものを超えた人類学
タイトルヨミ モリ ワ カンガエル
サブタイトルヨミ ニンゲンテキ ナル モノ オ コエタ ジンルイガク
人名 エドゥアルド・コーン/著   奥野 克巳/監訳   近藤 宏/監訳   近藤 祉秋/共訳   二文字屋 脩/共訳
人名ヨミ エドゥアルド コーン オクノ カツミ コンドウ ヒロシ コンドウ シアキ ニモンジヤ シュウ
出版者・発行者 亜紀書房
出版者・発行者等ヨミ アキ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.1
ページ数または枚数・巻数 492p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-7505-1462-8
ISBN 4-7505-1462-8
注記 原タイトル:How forests think
注記 文献:p464〜480
分類記号 382.615
件名 エクアドル
内容紹介 アマゾン河上流域の森に住むルナ族のもとでの調査を、長年にわたり捉えなおし続けてきた成果としての民族誌。哲学、文学、言語学、環境学、生態学、生命論を縦横に接続し、独自の概念を駆使して語られる、来たるべき知。
著者紹介 1968年生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校博士課程修了。博士(人類学)。マギル大学人類学部准教授。グレゴリー・ベイトソン賞受賞(2014年)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811976757



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エドゥアルド・コーン 奥野 克巳 近藤 宏 近藤 祉秋 二文字屋 脩
エクアドル
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。