蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0012583571 | 図書一般 | 375.82/ナカ15/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
「判断」でしかける発問で文学・説明文の授業をつくる
|
| 人名 |
長崎 伸仁/編著
|
| 人名ヨミ |
ナガサキ ノブヒト |
| 出版者・発行者 |
学事出版
|
| 出版年月 |
2014.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
「判断」でしかける発問で文学・説明文の授業をつくる |
| サブタイトル |
思考力・判断力・表現力を共に伸ばす! |
| タイトルヨミ |
ハンダン デ シカケル ハツモン デ ブンガク セツメイブン ノ ジュギョウ オ ツクル |
| サブタイトルヨミ |
シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ トモ ニ ノバス |
| 人名 |
長崎 伸仁/編著
東京都調布市立富士見台小学校/編著
|
| 人名ヨミ |
ナガサキ ノブヒト トウキョウト チョウフシリツ フジミダイ ショウガッコウ |
| 出版者・発行者 |
学事出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ガクジ シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2014.11 |
| ページ数または枚数・巻数 |
127p |
| 大きさ |
26cm |
| 価格 |
¥1800 |
| ISBN |
978-4-7619-2088-3 |
| ISBN |
4-7619-2088-3 |
| 分類記号 |
375.82
|
| 件名 |
国語科
|
| 内容紹介 |
「判断」でしかける読みの指導により、意欲的に考えを発表し合い深め合うようになった、東京都調布市立富士見台小学校の国語科における取り組みをまとめる。学年ごとの単元計画・授業展開例も収録。 |
| 著者紹介 |
兵庫教育大学大学院修士課程修了。創価大学教職大学院教授、同教職研究科長。著書に「新しく拓く説明的文章の授業」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811852205 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる