検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012674149図書一般910.23/シミ14/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

清水好子論文集 第3巻  王朝の文学 

人名 清水 好子/著
人名ヨミ シミズ ヨシコ
出版者・発行者 武蔵野書院
出版年月 2014.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 清水好子論文集 第3巻  王朝の文学 
タイトルヨミ シミズ ヨシコ ロンブンシュウ オウチョウ ノ ブンガク 
人名 清水 好子/著   山本 登朗/編集   清水 婦久子/編集   田中 登/編集
人名ヨミ シミズ ヨシコ ヤマモト トクロウ シミズ フクコ タナカ ノボル
出版者・発行者 武蔵野書院
出版者・発行者等ヨミ ムサシノ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.9
ページ数または枚数・巻数 6,376p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-8386-0274-2
ISBN 4-8386-0274-2
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-平安時代
内容紹介 昭和の研究史に残る国文学研究者・清水好子の学術論文を集成。第3巻は、「枕草子」「和泉式部日記」「平中物語」など、「源氏物語」以外の論文を作品・ジャンルごとに配列して収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811831387



目次


内容細目

枕草子の言葉の使い方   3-17
典型創造の意図   枕草子の文体・敬語論   19-26
宮廷文化を創る人   定子皇后の役割   27-53
枕草子と源氏物語   55-63
清少納言と紫式部   65-74
紫式部と清少納言   75-85
紫式部論   89-101
日記文学の文体   103-119
藤原道長   121-135
王朝女流日記と物語   137-143
政治家藤原行成とその環境   蔵人頭時代について   145-165
和泉式部日記の基調   167-187
女流日記の系譜と紫式部・和泉式部   伊勢集冒頭の女房日記としての重み   189-198
和泉式部日記の歌   199-212
王朝女流文学の形成と背景   蜻蛉日記の場合   213-237
文体を生むもの紫式部論   241-250
紫式部集の編者   251-271
『平中物語』解説   273-290
『平中物語』のわからなさ   291-292
王朝文学の特質 物語の原型   日本文学史の構想のために   293-301
私家集のかたち   赤染衛門集の場合   303-332
伊勢物語と物語文学   伊勢物語の作り方   333-342
伊勢集冒頭「歌日記」の性格   女房日記の原点   343-359

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 好子 山本 登朗 清水 婦久子 田中 登
910.23 910.23
日本文学-歴史-平安時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。